久保田紗友、黒羽麻璃央とのシーンは「背後を気にせずできた(笑)」『寂しい丘で狩りをする』

公開:

現在放送中の倉科カナさんが主演を務める『寂しい丘で狩りをする』(テレビ東京系、毎週金曜25:53~)。芥川賞作家・辻原登の同名小説が原作で、男たちにより身も心も傷つけられた二人の女性が、絶望から希望を掴むため男たちへ立ち向かっていく衝撃のクライムラブサスペンス。

本作で、押本忠夫(丸山智己)から逆恨みをされ、その陰に怯える女性・野添敦子を演じているのが久保田紗友さんだ。

近年、映画やドラマに出演が相次ぎ、難易度が高いと思われる役柄でも、リアリティを持って演じる久保田さんに、劇中、常に緊張が続く敦子という役を演じるうえで意識していることや、女優として心掛けていることなどをお聞きしました。

――最初に台本を拝見した時、敦子はかなり追い詰められる役柄だと感じたのですが、どんな思いで作品に入ったのでしょうか?

敦子は背負っているものがすごく重いものだったので、しっかり最後まで自分の想像力を掻き立てながらやらないといけないなという思いでした。

――シリアスなシーンが続きますが、現場ではどんな気持ちで挑まれていますか?

監督と、役についてじっくりお話はしますが、良い意味でそこまで張り詰めていないというか、緊張感しすぎない感じでリラックスして過ごしていました。

――最初に「台本を読んだとき」「本読み」「実際に現場に入って」という中で、敦子という役への印象は変わりましたか?

最初から、孤独を抱えている女性だなというのは感じていたのですが、後半に向けて監督と会話をしていたとき「敦子はすごく母性のある子だよね」という話になったんです。その言葉がすごく私も腑に落ちて、そこから溢れ出るような優しさみたいなものは意識して演じるようになりました。

台本を読んだ段階では、敦子の過去と向き合っていかなければいけないというプレッシャーがあって、そこまで読み取ることができなかったんです。でも過去に辛い出来事があったなか、司書の仕事をやるなど前に進もうとする姿を見ると、決して悲しいことばかりではなかったんだろうなと思えたので、そういう部分は出していけたらなと思っていました。

――現場ではリラックスして臨めているとのことですが、暴行事件の加害者・押本忠夫を演じた丸山智己さんとも和やかな感じで接していたのですか?

過去の回想シーンの撮影が初日だったので、最初はやっぱりすごく怖かったのですが、そのあとの待ち時間では和気あいあいと話をしていました(笑)。丸山さんは職人タイプで、本番でバチっと切り替わる方。結構直前まで鼻歌を歌うなどしていたので、逆に緊張感がほぐれて助かった部分も多かったです。

――倉科カナさん演じる桑村みどりと敦子は物語が進むにつれて関係性も変わってきます。現場で倉科さんとご一緒していかがでしたか?

段取りのときに、倉科さんから「こういうのはどうかな?」と提案してくださいました。今後みどりと敦子が結束を深めるシーンが出てくるのですが、そのシーンについても「どうしようか?」と声をかけてくださり、二人で相談しながら進めていきました。

――久保田さんから倉科さんに提案することもありましたか?

お芝居するなかで、些細なニュアンスを伝える部分で「言葉尻を少し変えさせてもらってもいいですか?」みたいなことはお話させていただきました。

――シリアスな場面が多いですが、そんななか、敦子が勤める図書館の同僚・遠山大輔(黒羽麻璃央)とのシーンは、唯一ほっこりできる場面ですね。演じる黒羽さんとはどんなお話を?

黒羽さんとのシーンは、ちょっとコミカルな感じもあるので、すこし笑える部分もありました。二人のシーンの撮影期間がとても短く、あまりお話ができないまま、終わってしまったので、それはとても残念でした。でも黒羽さんのシーンだけは、背後(押本の存在)を気にせずお芝居ができたので、とても気が楽でした。

――人への執着の怖さがテーマの一つになっている作品ですが、久保田さんは物事に執着するタイプですか?

自分はあまり執着するタイプではないです。もちろん目標や願望はありますが、そこに固執し過ぎると自分にとって良い方向に進まないのでは……と感じているんです。逆に役者としてそういう感情に向き合うのは面白いかなと思っています。

――図書館で働く役柄でしたが、本や漫画などは普段から良く読まれますか?

小さいころからあまり本や漫画を読んでいなくて、いわゆる誰もが読む王道の物語ぐらいしか手に取ってこなかったんです。なかでも(パウロ・コエーリョの)「アルケミスト」は好きでした。でも、このお仕事をするようになってから、活字と向き合う機会が増えた気がします。

――台本の読み方なども変わってきましたか?

変わりました。学生のころは役の心情の流れだけを読んでいたのですが、ある人から「シーンのなかにも、ポイントになる部分があるので、そこを大切にした方がいい」とアドバイスをいただいたんです。そこからワンシーンのなかでも、しっかりと起承転結があるんだと思いながら読めるようになりました。でも自分一人で芝居をするわけではないので、あくまで決めつけずに……というのは意識しています。

――ドラマの出演が続きますが、現場に入るとときに大切にしていることは?

声をしっかり出そうということは意識しています。マイクがあると頼り過ぎてしまって、声が小さくなりがちなのですが、普段から力を抜いた状態でもしっかり相手に伝わるような発声を心掛けています。

――現在放送中の金曜深夜のドラマ枠ですが、次のクールの『雪女と蟹を食う』(テレビ東京系)にも続けて出演されることが発表されました。演じるマリアというのはどんな役なのでしょうか?

今回の敦子とは全然違う役です。結構男らしいというか強そうな女性なのですが、過去に男性関係で傷ついて乙女な部分もあります。敦子は自分が女性だということにコンプレックスを抱いている人ですが、マリアは人生いろいろあるけれど、自分と周りに誇りを持って生きていこうと前向きな役です。

――いよいよ『寂しい丘で狩りをする』も中盤戦から佳境に向かっていきます。見どころをお願いします。

それぞれの正義の形はいろいろあると思いますが、なにが正しくてなにが間違っているのか……それを突きつけられる物語になっています。そんななかで敦子の頑張りや意志をしっかり受け取っていただけたら嬉しいです。

(取材・文:磯部正和)

画像ギャラリー