『下剋上球児』は他人の失敗を許せないすべての人に観てほしいドラマだ

公開:
『下剋上球児』は他人の失敗を許せないすべての人に観てほしいドラマだ

去年の地区予選、1回戦で敗れたザン高野球部は、それでも笑っていた。9回まで試合ができたことがうれしくて喜んでいた。

だけど、2年目の夏は違った。12年ぶりに初戦突破。2回戦も、格上を相手に善戦した。でも、そんなことは何一つ慰めにはならなかった。負けたことが悔しかった。もっとみんなで野球がしたかった。

日曜劇場『下剋上球児』(TBS系、毎週日曜21:00~)第7話。最後の夏に向けて、ザン高野球部は長くて短い1年を駆け抜けた。

僕たちの足は失敗した人間の背中を蹴るためにあるんじゃない

無免許問題は必要か不要か。衝撃を与えた南雲脩司(鈴木亮平)の教員免許偽造は、視聴者の間でも賛否を巻き起こした。けれど、このドラマはその議論に対して自分たちでちゃんと決着をつけた。

「失敗した人間の背中、いつまでも蹴り続けて楽しいですか」
「あんたらは、いっぺんも失敗したことないって言うんですか。私なんかもうずっと失敗。失敗して、失敗して、失敗重ねて今があるんとちゃいますか。南雲先生、南雲脩司は自分の背中、子どもらに見せようとしてます。みっともない、情けない背中です。それ蹴飛ばして、何が教育者や」

力強い台詞だ。良い台詞は、物語の枠を超え、時代を照らし、社会を突き刺す。この不寛容社会へ、溺れる犬を棒で叩き続ける世間へ、つくり手たちの想いがこもった台詞だった。

第4話のコラムで書いた通り、本作は人はやり直せるかを描いたドラマだ。その答えのひとつが、今回の横田宗典(生瀬勝久)の台詞であり、この台詞をちゃんと届けるためにこれまでの7話があった。無免許問題は決して話題づくりのネタなんかじゃない。時に「時代の鏡」と呼ばれるテレビドラマだからこそ、今やるべきテーマだった。

それにしても不思議だ。過ちを犯した人間に対し、身近な者ほどその罪をちゃんと許している。今回で言えば、南雲の教員免許偽造で最も迷惑を被ったのは生徒だろう。南雲を信じていたザン高野球部が裏切られた気持ちになってもおかしくない。

でも、南雲を真っ先に受け入れたのが部員たちだった。彼らは南雲脩司がどういう人間かわかっている。時に間違うことも含め、南雲という人間を愛した。

決して人は聖人君子なんかじゃない。自分の弱さに負けてズルをすることもあるし、ワンクリック詐欺にだって引っかかる。でも、その一面だけで人間の価値は決まらない。ズルもするし、エロ動画も見る。それが、南雲脩司という人間なのだ。

逆に、南雲に遠い人間ほど罪を許そうとしない。これもまたこの社会の現状をよく表している。なぜか当事者ではない人間が、さも自分が迷惑を被ったような顔で罪を追及し、血祭りに上げる。この作品で言えば、犬塚樹生(小日向文世)がそうだろう。部を金銭的にスポンサードしている犬塚がまったく無関係とは言わないけれど、それでも横田の言葉をそのまま借りるなら部外者でしかない。なのに、たった一度の失敗を責め立て、再起の場を奪おうとする。

僕たちの足は、失敗した人間の背中を蹴るためにあるんじゃない。もう一度立ち上がろうとする人と並んで歩いていくためにある。僕たちの手は、人を叩くためにあるんじゃない。勇気を出して前に進もうとする誰かの背中を押すためにある。

無免許問題が必要か不要かなんて、あげつらうことすら違うのだろう。どんな人生にも不要なものなんてない。すべての失敗が、より良き人になるために必要な糧だ。

「来年の甲子園予選、最低でもベスト8を目指してください」

丹羽慎吾(小泉孝太郎)にそう託された南雲の顔は、今までのどの表情よりも真摯だった。免許偽造を隠して教壇に立っていたときは、笑っているのに、どこか怯えているようで、大柄な鈴木亮平が小さく見えた。でも、「優勝を目指します」と答えた目にはもう迷いがなかった。濁りのない、決意の目をしていた。

失敗を経て、南雲は強くなった。これほど人間の厚みを体現できる俳優は決して多くない。ただの光でも、ただの影でもない。鈴木亮平だから表現し得る、人生の明暗が複雑に織り込まれた表情だった。

短いワンショットに凝縮されたキャラクターの輝き

そんな座長・鈴木亮平の背中に鼓舞されるように、すべてのキャラクターが躍動している。本作は学園ドラマではあるが、各話ごとに1人の生徒にフィーチャーする「主役回」のような構造がとられていない。今回で言えば楡伸次郎(生田俊平)にスポットが当たっているが、楡だけを際立てるというより、短いワンショットごとにちゃんといろんな生徒のドラマを捉えている。

たとえば、2回戦の敗北が決まったとき。同じ3年生が悔しさで顔を伏せたのに対し、富嶋雄也(福松凜)だけは俯きそうになるのを堪えて、前を見続けた。主将として、ちゃんとこの敗北を受け止めよう。最後まで戦い抜いた仲間の頑張りを讃えよう。涙をこらえて、横に結んだ唇にそんな決意が見てとれた。

整列の後、崩れ落ちた野原舜(奥野壮)を立ち上がらせたのも、富嶋だった。これまで富嶋に主役回があったわけではない。でも、何気ない場面場面で富嶋がどれだけ周りをよく見ている人格者かはしっかり描かれていた。だから、こんな小さな描写だけでも涙が出てしまう。富嶋、絶対会社員になったら出世するタイプだと思う。頑張れ富嶋。

最後の夏が終わった3年生たちが、後輩のためにおにぎりをつくっているのもグッと来たし、野原は血の気が多いのが玉に瑕だけど、退学を決心した楡を説得しようとするなど面倒見のいい先輩だ。OBの藤本大牙(鈴木敦也)が後援会立ち上げのために奔走しているのも胸が熱くなる。引退しても、卒業しても、終わりじゃない。彼らもまたやがて来る「日本一の下剋上」の一員なのだ。

生徒だけじゃない。今回の横田は本当にカッコよかったし、春季県大会でベスト16の垂れ幕を見て、小さくガッツポーズをする丹羽にも泣けた。このドラマは、些細なワンショットにそれぞれのキャラクターの輝きが凝縮されている。

地方予選の決勝戦、マウンドに立っているのは翔か根室か

もちろん現役メンバーへの愛着も膨れ上がる一方だ。「俺らもっと上まで行けたんや」と悔しさを隠さない日沖壮磨(小林虎之介)は、人一倍負けん気が強くて、ちょっと気性の荒いところは坊主になっても変わらなくて微笑ましい。新主将となった椿谷真倫(伊藤あさひ)は相変わらず練習ではトンネルばかり。でも、試合でようやくゴロを処理できた。手元は覚束なかったけど、ちゃんと真っ正面からボールを拾えた。気の弱かった椿谷の勇気に胸が湧く。どんなときも笑顔を絶やさない久我原篤史(橘優輝)の明るさもいい。

一方、犬塚翔(中沢元紀)と根室知廣(兵頭功海)のエース対決はどんどん熾烈になってきている。根室の急成長を警戒しはじめる翔。一方、根室もまた自分の可能性を信じはじめていた。最後の夏。エースナンバーはどちらに渡るのか。南雲が選んだのは、翔だった。

「背番号1」を噛みしめるように「はい!」と力強く翔は返事をする。その横で根室は置き去りにされたように小さく唇を噛む。最終的に根室に渡されたのは、控え投手の10番。2年前の根室なら、こんなに悔しく思うことはなかっただろう。でも、もうあの頃とは違う。なりたい自分の姿がある。夢は、眩しくて、だから時に容赦なく目を焼き焦がす。

これまで翔の挫折も、根室の努力もしっかりと描かれてきただけに、どちらも応援したくなるし、どちらにも悔しい思いはしてほしくない。はたして地方予選の決勝戦、マウンドに立っているのは翔か根室か――いよいよ日本一の下剋上が始まる。