ネイマールの移籍も話題!サウジアラビアサッカーの盛り上がりを現地からレポート

公開:
ネイマールの移籍も話題!サウジアラビアサッカーの盛り上がりを現地からレポート

10月14日に放送されるサッカー番組『FOOT×BRAIN』(テレビ東京系、毎週土曜24:25~)は、ネイマールらの移籍で話題のサウジアラビアを特集。世界中から熱視線が注がれる中東サッカーの今を追う。

潤沢なオイルマネーを武器に、莫大な移籍金と年俸でスター選手たちを自国リーグに集めているサウジアラビア。この夏の移籍市場では、ネイマールやカリム・ベンゼマを筆頭に各国を代表する人気選手たちを次々と引き抜き、実に20名以上がサウジアラビアのリーグで新たなキャリアを歩み始めている。

そんなサウジアラビアでは、サッカー人気の高まりと共にある変化が生じていた。サウジアラビアの王室とも繋がりがあり、現在は日系企業の中東進出のサポートを行っている鷹鳥屋明が、サウジアラビアサッカーの盛り上がりを現地からレポート。スタジオと中継を結び、MCの勝村政信や解説の福田正博らとトークを繰り広げる。

さらに、サウジアラビアが大型補強を実現できたのは、オイルマネーだけではない壮大な国家プロジェクトの存在があった。右肩上がりで発展を続けるサウジアラビアでは、いったい何が起きているのか。そして、サウジアラビアの隆盛は日本サッカー界にとっても見過ごせないものになっているという。国を挙げてサッカーの強化に乗り出したサウジアラビアの実力と、日本に与える影響を探っていく。

また、中東サッカーの内情を選手の視点からも深掘り。海外クラブでキャリアを積み、現在はUAEの2部でプレーする脇野隼人がリモートで出演し、日本とは異なる環境面や待遇面などを伝えていく。

画像ギャラリー