池上彰がスパイについて解説!松村沙友理も驚き『60秒で学べるNews』

公開:
池上彰がスパイについて解説!松村沙友理も驚き『60秒で学べるNews』

ジャーナリストの池上彰が、7月12日に放送、及び民放公式テレビ配信サービス「TVer」にて無料リアルタイム配信される『60秒で学べるNews』(テレビ東京系、毎週水曜21:00~)に初登場。ロシアの民間軍事会社ワグネルの反乱や日本の研究所の機密情報が中国に流れていた事件など、日々起きている様々なニュースの裏で暗躍するスパイについて解説する。

普段何気なく見ているニュースの背景や意味を、専門家やジャーナリスト、テレビ東京記者たちが60秒でさくっと解説する同番組。ウエンツ瑛士がMCを、田中瞳(テレビ東京アナウンサー)が進行を務める。

また、“学ぶ人”には、的場浩司アンミカ薮宏太Hey!Say!JUMP)、松村沙友理が出演する。

池上のほか、解説者として警視庁公安部で日本国内に潜む外国のスパイを追跡する“スパイハンター”だった勝丸円覚や、ロシアスパイとみられる人物から接触を受けた日経ビジネスの吉野次郎記者も登場。スパイという切り口でニュースを見ると、いままで見えなかったものが見えてくる!

<内容>
1)池上解説…ニュースの裏にスパイあり!
・ロシアの民間軍事会社ワグネルの反乱をアメリカ情報機関は事前につかんでいた
・日本の研究所の機密情報漏えいの裏に中国の影

2)再現ドラマ…ロシアスパイの手先にされた日本人
  ・日本人ビジネスマンを協力者にさせるロシアスパイの驚きの手口

3)中国でスパイ容疑で逮捕された日本人のインタビュー
・取り調べの7カ月で太陽を見たのはたった15分
・取り調べで日本の公安調査庁の職員の写真を見せられた

4)池上解説…“スパイ天国”日本はどうする?

なお、現在TVerでは、7月5日放送回が期間限定で無料配信中(※12日、21:53配信終了予定)。こちらも併せてチェックしてみては?

画像ギャラリー