江口のりこ「やり尽くしたと思っていたけど…」『ソロ活女子のススメ』シーズン3で新たなソロ活に挑む

公開: 更新:
江口のりこ「やり尽くしたと思っていたけど…」『ソロ活女子のススメ』シーズン3で新たなソロ活に挑む
「ソロ活女子のススメ4」を見る

江口のりこさんが主演を務めるドラマ『ソロ活女子のススメ3』(テレビ東京系、毎週水曜25:00~)が、4月5日よりスタートします。

朝井麻由美さんの人気のエッセイ本「ソロ活女子のススメ」(大和書房刊)を原案に、ドラマ化された本作。2021年4月期に放送されるとSNSを中心に話題となり、各動画配信プラットフォームや海外でも大好評! さらに2022年4月期には「シーズン2」が放送され、今作は待望の「シーズン3」となります。

一昔前には聞きなれなかった言葉である“ソロ活”。しかし、今では多くの人たちが自分一人の時間を楽しみ、ライフスタイルを形成していく“ソロ活”を楽しんでいます。「〜であるべき」「〜が当たり前」「他人は〜しているから……」などのしがらみから自分を解放して自己肯定することができる最高の自分セラピーだとも言われる“ソロ活”。本作は、そんなソロ活にいそしむ、一人のソロ活女子・五月女恵(江口さん)のどこかクスッ笑える日常を描き、ドラマを見る人の背中を優しく押してくれる作品になっています。

今回、主演を務める江口さんにインタビュー。シーズン3にかける意気込みや見どころ、また前作の思い出などについて伺いました。

江口のりこ「またチームのみんなに会えて嬉しい」ドラマ続編の喜び語る

――『ソロ活女子のススメ』続編決定おめでとうございます! 発表を聞いた際のお気持ちを聞かせてください。

これまでのシーズンで、すでに色々なことをやり尽くしたという気持ちがあったので、続編をやると聞いたときは「他にやることあるのかな?」と思いました(笑)。ですが、また『ソロ活女子』のチームのみんなに会えると思うと、すごく嬉しかったですね。

――これまでのシーズンで行った「ソロ活」の中で、特に記憶に残っていることは?

「シーズン2」の第4話「ソロコナモン」です。大阪の老舗お好み焼「美舟(みふね)」というお店でいただいたお好み焼きが、すごく美味しくて。久しぶりに関西に行けたことも嬉しかったですし、色々と楽しかったことを覚えています。

――ドラマの中以外でも、江口さんはよくお一人で行動されていると伺っています。

そうですね。ですが、私が普段ひとりでやっていることなんて、せいぜい食事に行ったり映画を観たりするだけ。ドラマのように、リムジンや気球に乗ったり、サバゲーしたりというものはやろうと思わないです(笑)。

――(笑)。この作品を通じて興味を持ち、実際にやってみた「ソロ活」はありますか?

やってみたいと思いつつ……まだないですね。でも「もう1回やりたいな」と思ったことは、ソロサウナ(「シーズン1」第12話)。神楽坂にある、一人用の小さなサウナで撮影したのですが、そこがすごく良かったので、また行きたいです。

シーズン3は「旅番組だと思って見てもらえたら(笑)」

――新シリーズでは、新たに「ソロボードゲーム」「ソロお化け屋敷」に挑戦。撮影はこれからということですが、楽しみにしていることや注目ポイントはありますか?

秩父に行く回があるのですが、台本を読んだだけでもすごく面白かったので、その撮影を今からとても楽しみにしています。会社での会話から始まって、一人で出かけて遊ぶという展開はこれまで通りなので、注目ポイントを語るのは難しい。この人物が誰かとどうなって……というドラマチックな展開も一切ないですし。旅番組だと思って見てもらえたら(笑)。

――では、新シリーズが始まる前に、過去のシリーズで「特にここを復習してほしい」というポイントは?

シーズン1と2の違いもあまりないですし、2から見ても良し、1と2を交互に見ても良し。「やってみたい」「行ってみたい」と興味を持った内容を見てもらうのが一番楽しめるのではないかと思います。

――そんな前シーズンの全話が、TVerにて3月10日(金)17時より順次配信となります。江口さんは、TVerを利用したことはありますか?

自宅にWi-Fiがないため利用したことはないのですが、聞いたことはあります。(※Wi-Fi環境がなくても携帯電波がつながっていれば利用できます)このドラマが水曜25時という深い時間での放送となるので、リアルタイムで見られない人もいると思うのですが、TVerがあるといつでもどこでもスマホで見られるので便利ですよね。前シーズンも配信となるとのことなので、私も使ってみます。

――ありがとうございます! 最後に、放送を楽しみにしている視聴者へメッセージをお願いします。

前シーズンで色々とやり尽くしたと思っていましたが、今作の台本を読んで「これは一人でやると面白いだろうな」というものが、まだまだたくさんありました。是非楽しみにしていてください。