前田亜季と竹財輝之助が、8月29日に放送、及び民放公式テレビ配信サービス「TVer」にて無料リアルタイム配信される『競争の番人』(フジテレビ系、毎週月曜21:00~)にゲスト出演する。
原作は新川帆立の同名小説。「公正取引委員会審査局第六審査」通称“ダイロク”を舞台に、天才で理屈っぽい小勝負勉(坂口健太郎)と、実直で感情のままに行動する元刑事の白熊楓(杏)ら“ダイロク”の面々が、談合や価格カルテルなど不正を働く企業の隠された事実を、あの手この手であぶり出していく。前田と竹財は、建設会社「小津建設」を営む夫婦、小津環(おづ・たまき/前田)と小津耕介(おづ・こうすけ/竹財)役で出演する。
第8話から物語はいよいよ最終章に突入。時はさかのぼり15年前、第六審査長の本庄聡子(寺島しのぶ)が、公正取引委員会・四国支所で調査していた大手ゼネコン「ラクター建設」の談合疑惑。そこには、小勝負の両親が営む「小勝負建設」が関係していた。小さな建設会社でなかなか仕事が回ってこず、経営不振に陥っていた「小勝負建設」は「ラクター建設」の談合の誘いに乗ってしまう。小勝負がなぜ公正取引委員会に入ったのか、なぜ、国交省の藤堂清正(小日向文世)を目の敵にしているのか? 15年前に起きた、この談合事件から、その謎が徐々に明らかとなっていく。
そんな中、現在のダイロクでは、新たな調査案件が入る。「納品した資材の代金を一方的に減額した中堅ゼネコンがある」というタレコミが入り、白熊が調査する。その“中堅ゼネコン”というのが耕介と環が営む「小津建設」だった。白熊が「小津建設」に訪れると、そこには取引先に必死に謝る耕介と環の姿が。「小津建設」が下請けいじめをしているということでやってきた白熊だったが、実際には、大手ゼネコンによる談合によって、工事をどの建設会社が行うのかはあらかじめ決められており、小さな建設会社は仕事をもらえずにつぶれていく。そんな倒産寸前の建設会社が「小津建設」で、資金繰りがうまくいかずに取引先への料金の未納が複数あるという状況だった。テレビでは、国交省が発表した「東京湾岸地区再開発プロジェクト」のニュースが。総事業費8000億円規模の超大型再開発という一見すると明るいニュースだが、環は「どうせまた談合が行われるんですよ」と憎々しくそのニュースを見ていた。
実力派俳優の2人が演じる「小津建設」の耕介と環。資金繰りに苦しむ2人にとってわずかな希望となるのは、目前に迫っているとある工事の入札。この工事を請け負うことができれば滞っている支払いも全て支払うことができる。この「小津建設」の行く末が、今後の物語にとって重要な鍵となるのだが……。
<前田亜季 コメント>
今までなかなかスポットの当たらなかった公正取引委員会というお仕事。こういう方々がいて、世界は動いているのだなと、とても面白く台本を読ませていただき、ドラマに参加できることがうれしかったです。必死の選択をしながら生きている小津建設の夫婦のような人たちが、多くいるのだろうと想像しながら撮影する日々でした。正しくやっていくことがどれほど大変なのかも感じました。いよいよ最終章……彼女にもどんな展開があるのか、皆さまに見届けていただきたいです!
<竹財輝之助 コメント>
“公正取引委員会を舞台にしたドラマって珍しいなー”というのが第一印象です。自分自身どういう仕事なのか詳しく知らなかったので興味深く台本を読ませていただきました。僕は中堅の建設会社社長、小津を演じさせていただきました。彼のような真面目で社員思いの人ほど、過ちを犯しやすい社会なのかなとやるせない気持ちでいました。物語の終盤にどう関わってくるのか楽しみにしていただければと思います!
<プロデュース 野田悠介(フジテレビ ドラマ・映画制作部)コメント>
物語の重要な鍵を握るこのお二人。この時点では、まだ多くを語ることができないバックボーンを持つ小津環役に前田亜季さん。資金繰りに困りつつも、家族や社員を守らないといけないという責任感の強さ、しかしそれが一筋縄ではいかないという状況に陥る小津耕介役に竹財輝之助さん。夫婦としての魅力、個人としても魅力が存分に発揮される役になっているので、このお二人が紡ぐ物語に、是非ご注目下さい!