1日5分! くびれ番長の「ぽっこりお腹」解消トレーニング

公開: 更新: テレ東プラス

テレワークなどで在宅時間が増え、日々の運動量が激減。春を迎え薄着になるこの季節、冬の間に育ってしまった"ぽっこりお腹"に愕然!?

毎回さまざまな専門家がレギュラー出演中の生活情報番組「なないろ日和!」(毎週月~木 午前9時26分~放送中)から、"くびれ番長"ことJ's Beauty代表・扇田純さんに「ぽっこりお腹解消法」についてうかがいました。

nanairo_20210425_001.JPG

ぽっこりお腹の原因は?

ぽっこりお腹の原因は、「食べ過ぎ」と「お腹周りの筋肉の衰え」が大きな要素。普段動かしていない部分は余分な脂肪がつきやすくなるため、引き締めにはエクササイズが必要です。

ぽっこりお腹解消には、「腹直筋」と「腹斜筋」のトレーニングが重要。「腹直筋」は、胸下から恥骨まで繋がるお腹の前面中央にある長い筋肉。シックスパックやお腹の縦線を作っています。「腹斜筋」は、脇腹の筋肉。メリハリをつけ、くびれを作る際に重要です。この2つの筋肉を鍛えるぽっこりお腹解消トレーニングを紹介します。

ぽっこりお腹解消トレーニング1「ヒップツイスト」

nanairo_20210425_002_1.jpg
1.両ひじをつき、四つばいになる
四つばいになり、肩の真下に両ひじがくるようにします。ひざをつき、足の甲も床につけます

nanairo_20210425_002_2.jpg
2.両足を遠くに伸ばす
両ひざを上げ、両足は揃えて、お腹に力を入れて体重を支えるようにします。
【ポイント】お尻が上がらないように。

nanairo_20210425_002_3.jpg
3.お尻をツイストし、 2 の体勢に戻す
お尻のサイドを地面に向けるようにゆっくり傾け、大きくツイストしたら、 2の体勢に戻していきます。
【ポイント】腕はプルプルするけど頑張って!

nanairo_20210425_002_4.jpg
4.反対側のお尻をツイストしたら、 2 の体勢に戻す
反対側も同様にツイストし、2の体勢に戻します。
【ポイント】頭は動かさないように。腰が反らないように注意。

左右各10回! お尻をツイストするのが難しいという人は、最初は2の姿勢をキープするだけでもOK!

ぽっこりお腹解消トレーニング2「レッグトゥハンド」

nanairo_20210425_003_1.png
1.仰向けになる

腰が反らないようにしましょう。両腕は体側に軽く置きます。

nanairo_20210425_003_2.jpg
2.片脚を上げる
両足を腰幅に開いたら、 片脚を天井に向けて上げます。できるだけひざを伸ばします。
【ポイント】つま先は天井方向。腰が浮かないように。

nanairo_20210425_003_3.jpg
3.息を吐きながら、上げた脚と反対側の腕を近づける
息を吐きながら上体を起こし、つま先と腕を近づけたところで1秒キープ。
【ポイント】できるだけひざを伸ばして。

nanairo_20210425_003_4.jpg
4.息を吸いながら、脚と腕を地面スレスレまでゆっくり下ろす
腕はひじを伸ばしたまま、 脚と一緒にゆっくりと下ろします。
【ポイント】地面すれすれでキープ。

左右各10回! 脚を地面につけずに繰り返すのでかなりキツイ! でも確実に効きます!

まずは、この2つのトレーニングから始めましょう。「続けていると、体が変わってきます。毎日続けることで効果が出てくるので、無理せずに自分のペースでチャレンジしてください!」と扇田さん。1日5分! ぽっこりお腹と、さよならしましょう!

nanairo_20210418_syoseki.jpg
参考資料:扇田純著書「くびれ番長の21日間で試着室でも自信が持てる私になる 」(講談社)
今回紹介したトレーニングの他にも、「くびれ」「美脚」「美尻」になる"美やせ筋15"のトレーニングを紹介。体型のお悩み別に鍛えたい部分と方法が分かるので、自分にあったトレーニングが組み立てられます。21日後には、鏡に映る自分に自信が持てる!

取材協力:扇田純さん。モデル、ヨガインストラクターを経て、パーソナルトレーナーへ。ヨガ×筋トレ×マッサージを組み合わせた独自のメソッド「J's Beauty Personal」を考案。2018年に東京・恵比寿に「J's Beauty Studio」をオープン。
オフィシャルHP

扇田純さんも出演する「なないろ日和!」は、今後もあらゆる専門家が出演し、生活に役立つ情報をお届けしていきます。毎週月~木曜9時26分からのOAも要チェックです!