難関大学合格者数急上昇の注目校!“好き”の力で大躍進!大宮開成中学・高等学校「興味を引き出す教育」の力

公開: 更新: テレ東プラス

名門校の知られざる姿を、生徒や親、教師など、さまざまな視点を通して紐解く情報ドキュメンタリー「THE 名門校!日本全国すごい学校名鑑」(BSテレ東 毎週土曜午前10時30分)。「名門とはいったい何か?」常識を打ち破る教育現場に密着する。

【動画】名門校にカメラが潜入!

今回紹介するのは、注目の躍進校「大宮開成中学・高等学校」。
この10年ほどで、国公立大学や早慶上理など、難関大学の合格者が急上昇! 2023年春の大学合格実績で、GMARCHの現役合格数は、全国1位を誇る。
その強さの源、「自分の“好き”を見つける教育」に迫る。

さらに番組は、ソフトテニス部の部長を務める高校2年生に密着。「大学で生物を研究したい」という目標を見つけ、受験モードの夏休みに入ったが、彼女は今、勉強と部活の両立に悩んでいた…。

記事画像
JR大宮駅からバスで約7分。発展を続けるさいたま新都心を望む住宅街に、「大宮開成中学・高等学校(以下、大宮開成)」はある。男女共学の中高一貫校で、全校生徒は2095人。

記事画像
サッカーコートが2面取れるグラウンドや14棟の充実した施設、その敷地は約6万㎡で、東京ドームを超える広さだ。

創立は1942年。海外で事業をしていた松﨑庚子良氏が創設した「大宮洋裁女学校」に始まり、1997年には男女共学に。その際、高い大学進学率を目標に掲げた。
2023年春の大学合格実績は、国公立大学に130人、早慶上理に299人、GMARCHに891人と、この10年で合格者が急増!

しかし松﨑慶喜校長は、「私たちは予備校や塾ではない。目指すのは人間教育。人間教育の上に成り立った進学実績であり、学びであり、ということは忘れない」と話す。
中学1年生の教室で生徒たちに学校の魅力を聞くと、「広いし、先生たちも優しい。質問もちゃんと聞いてくれる」「部活が楽しい!」と答えてくれた。

記事画像
朝の通学風景は大宮開成の名物。先生たちが大宮駅バス停近くに立ち、登校する生徒一人一人の安全を見守っている。時には、校長先生まで校舎前で生徒たちを出迎える。生徒と先生の距離感が近いのだ。その関係は校舎内でも…。

記事画像
休み時間は、廊下の共有スペースで、生徒たちがひっきりなしに先生に質問。
生徒たちは、「知らない先生でも、すぐに対応してくれる。学ぶ環境が整っているので、とても良い学校だと思う」(高校1年生)、「勉強の習慣が勝手につく」(高校2年生)と話す。

記事画像
教員室の前では、賞状を持った吹奏楽部の生徒たちが先生方に、初めて県大会に出場したことを報告。 先生も一緒に喜ぶ姿が、実に爽やかだ。

記事画像
昼休み。中学生は給食で、この日のメニューは、「キムチたくあんご飯」「鶏肉のネギソース」「大根サラダ」。生徒たちは、「給食のおかわりじゃんけん」で大盛り上がり!

記事画像
高校生は食堂で、人気の「豚すき煮風丼」や「ラーメン」に舌鼓。生徒たちの笑顔を見ていると、優秀な進学校であることを忘れてしまいそうになるが、この自由な空気こそが、高い大学合格実績を生みだす第一歩なのだ。難関大学への高い合格実績、さらにその秘密を探っていくと、「知らない世界に触れて興味を持ち“自分の好き”を追求していく」ユニークな授業が!

記事画像
ある日の国語の授業では、約5万冊の蔵書を誇る図書館へ。生徒たちは好きな本を読むが、赤本を解いても漫画を読んでもOK! 新しい興味に出会うための学びだ。

記事画像
そうかと思えば、中学3年生の校外学習「Global Village」では、21カ国、31人の外国人留学生たちと2泊3日で交流。英語だけを話して共に過ごす。
世界から学ぶ新しい気づき…積極的に会話をすることで世界各国の実情を知り、謎解きゲームでコミュニケーションを図る。

こうして新たな興味を得ることが“大学で学びたいこと”の発見につながり、自然と受験への意欲が高まっていく。

記事画像
さらに大宮開成では、高校1年と2年の総合学習で、大学での学びにつなげるための「学術研究」を行う。自分の研究テーマを決めるため、さまざまな学部の現役大学生にアドバイスをもらうことも。なぜ大学でその分野を学ぶのか、生徒たちは生の声に耳を傾ける。

こうした“将来やりたいこと”を発見できる機会が、生徒たちの可能性を広げていく。それが、難関大学の合格につながっているのだ。可能性を広げる場は、もちろん勉強以外にも!

記事画像
大宮開成は部活動も盛ん。アーチェリー部は、インターハイの常連で、女子団体は、今年4大会連続出場を果たした。
チアダンス部は、中学・高校共に5年連続で全国大会に出場。高校の部では全国制覇も成し遂げている。

記事画像
そしてこの夏、新たな目標に向けてスタートを切ったのは、高校2年生でソフトテニス部の部長を務める、有木結乃さん。結乃さんはテニス以外でも活躍し、去年「高校生模擬起業グランプリ」で金賞を受賞している。

結乃さんは、去年開かれた「校内プレゼン大会」にも力を入れていた。テーマは「文化と遺伝子の関係」で、研究を進めるうちに、「大学で生物の研究がしたい」と思うように。
「やり始めたらとことんやりたい派」と話す結乃さん。しかし今、勉強と部活の両立に悩んでいた…。

番組ではこの他、校外学習での「謎解きゲーム」の様子、結乃さんが取り組んだ模擬起業の活動内容などを紹介する。

毎週土曜午前10時30分放送! 「THE名門校!日本全国すごい学校名鑑」(BSテレ東)をどうぞお見逃しなく!