佐久間宣行Pに聞く、3年半ぶり開催「マジ歌ライブ」はこうなる!

公開: 更新: テレ東プラス

記事画像
3年半ぶりの「マジ歌ライブ」! 「ゴッドタン」(毎週土曜深夜1時50分)発の「マジ歌ライブ2023 ~マジオールスター歌謡祭~」が、9月21日(木)さいたまスーパーアリーナで開催。番組の佐久間宣行プロデューサーに話しを聞いた。

【動画】「マジ歌ライブ2023開催記念!」第19回 芸人マジ歌選手

3年半ぶり開催への思い


記事画像
――3年半ぶり、10回目となる「マジ歌ライブ」開催決定を受け、おぎやはぎさん、劇団ひとりさんをはじめ、おなじみマジ歌シンガーたちの反応はいかがですか?

「とにかく後藤さん(フットボールアワー後藤輝基)が、めちゃくちゃやる気です。熱量がすごいですね」

――自腹で100万円かけた光るギター"ルーシー"など毎回ギターにも注目ですが、今回もギターにお金をかけていらっしゃるんですかね?

「かけていると思いますよ。ギターだけでなく、全体の演出が、後藤さんだけで予算も時間も取られちゃうんじゃないかなっていうくらい力が入っています」

――以前、バカリズムさんが多忙すぎるのでオファーしなかったら、後でバカリズムさんから怒られたとおっしゃっていましたが、今回は遠慮なくオファーを?

「はい。2年前くらいに、さすがに忙しすぎるだろうと思ってオファーしなかった時があって。今回は、バカリズムさんでしか実現しないであろう、すごいゲストでやります」

――前回の「マジ歌ライブ」での呂布カルマさんのようなサプライズゲストにも期待してよろしいでしょうか。

「そうですね」

――前回は、2020年2月さいたまスーパーアリーナにて開催で、コロナ禍に入る直前でした。

「埼玉で感染者の方が出たというニュースの2日前くらいの開催で、1、2週間後の東京ドームでの公演が直前で中止になっていたので、コロナ禍前の最後の大規模興業に近かったかもしれないです。やれたのはラッキーでしたが、お客さんがほぼ全員マスクをしていて、声出しにも気を使っていたライブだったので、今回は気持ちよく笑えるんじゃないかなと思うと楽しみですね」

転機は国際フォーラム公演


――今回も前回と同じさいたまスーパーアリーナですが、大会場での開催への思いは?

「『マジ歌』は、一足飛びにはやっていないんですよ。最初は日本青年館ホール(2009年)で1000人規模から始めて、渋谷公会堂(2013年)、東京国際フォーラム(2015年)、日本武道館(2017年)、横浜アリーナ(2018年)…と、しっかりライブをやっていく地道なロックバンド的な育ち方をしています(笑)。境目となったのは、東京国際フォーラム公演。演出方法をガラッと変えました。そこからの積み重ねで来たので、さいたまスーパーアリーナにビックリはしなかったんですけど、広いなとは思いました」

――キャパ5000人の国際フォーラムから演出方法をガラッと変えた点とは?

「大きな会場になったことで、肉眼でわかるコント的な笑いは伝わらないと思い、ライブ自体をライブショーの“あるある”にしていくという感じですね。それまでは、おぎやはぎや設楽さん(バナナマン・設楽統)さんは“芸人”側でマジ歌シンガーたちをプレゼンして、“観客”が笑うという形でしたが、そこからは観客のみなさんもライブに参加してくだらないことに盛り上がっているのを、おぎやはぎや設楽さんがツッコむという構図に。国際フォーラムから演出を変えて、日本武道館で完成し、新しい方向が見えました。このあたりから“観客”が“参加者”になった感じです」

――ここまで集客できるようになった要因はなんだと思いますか?

「いくつかのポイントがあって。芸人が“本当にいい曲を歌いたい”と、曲のクオリティが上がったのがひとつ。劇団ひとりの特殊メイクでキャッチーな爆発力を手に入れたこと、角田さん(東京03・角田晃広)のバンドに(当時のマネージャーの)大竹くんが入って、この企画でしか見られないスターが生まれたこと、とどめに後藤さんの登場。順を追って何段階にも化けていったのをリアルタイムで感じました。

最初はちょっとパロディ企画みたいなところがありましたが、どんどん“マジ”に近づいていったのは、日村さん(バナナマン・日村勇紀)、角田さんが変わり、劇団ひとりも変わり、後藤さんが加わってひとつの形が完成した上に、実力者の秋山さん(ロバート・秋山竜次)やバカリズムさんが毎回ネタを持ってきてくれて、岩井さん(ハライチ・岩井勇気)のドキュメンタリー性が加わって…それぞれが芸人人生のいろんな時期をこの番組に提供してくれたのは大きいんじゃないかな」

――番組の「マジ歌選手権」と、イベントの「マジ歌ライブ」で、お客さんを増やし続ける、楽しませ続ける難しさは感じますか?

「正直、コロナの前までは難しさを感じてなかったです。まだそんなに配信文化もなかったから、1年~1年半に1回の開催で、DVDを出すペースの中でクオリティだけを考えていればよかったんですが、コロナを挟み、大きく動員を落とすライブ、演劇があるんですね。3、4年のブランクって大きいと思っているので、それでも来てくれるお客さんに何を還せるかなと、ずっと考えています」

――「マジ歌ライブ」を続けるモチベーション、原動力は?

「なんだろうな…やっぱライブ会場で、あれだけたくさんの人が笑っている姿を見ることって、あまりないですよね。ライブで盛り上がっている姿はフェスとかで見るけど、爆笑するサイズとしては日本でも1、2番の数じゃないですか。そこの興奮、ドンと会場が笑ったときのしびれみたいなものは、何ものにも代えがたいですよね。それを芸人さんに味わって欲しいというのもあります」

――今回、佐久間さんが個人的に注目しているマジ歌シンガーは?

「もちろん後藤さんや劇団ひとりは、ほぼ自分プロデュースですごいことをやっているので注目ですが。秋山さんが、この2、3作、新興宗教やうんこの歌とか、ひどい歌を歌っていて(笑)。それをどうライブで再現するのか、楽しみにしていて欲しいですね。めちゃくちゃ面白いと思います」

――「ゴッドタン」で、他にイベント化してみたい企画はありますか?

「いつか西野(キングコング・西野亮廣)vs劇団ひとりを両国国技館か後楽園ホールでやりたいっていう気持ちがあります」

――楽しみにしております(笑)。改めて、今回の「マジ歌ライブ」の見どころをお願いします。

「今やほぼ全員MCっていう人たちが、全力でネタを作って、勝負してくれる現場を、1万人以上のみなさんの前で披露できることを、僕が一番観客として楽しみにしています。『マジ歌ライブ』は、お客さんが盛り上がって、それをおぎやはぎ、劇団ひとり、バナナマン・設楽さんが見て笑っちゃうっていう構図で完成するので、その瞬間に立ち会ってほしいです。

マジ歌のアーティストがMCクラスまで売れるのはわかったんですけど、今や(番組アシスタントの)野呂(佳代)と朝日(奈央)も売れちゃったんで、よくスケジュール合ったな、と(笑)。売れてない人がいないことにビックリしちゃってますね」

後編】では、テレ東退社後の活躍についてのお話を。「LIGHT HOUSE」(Netflix)、「オドオド×ハラハラ」(フジテレビ系)、「テレ東批評」(テレビ東京ほか)などの裏話も。


マジ歌ライブ2023 ~マジオールスター歌謡祭~」チケット販売中! オンラインライブ配信も決定!

記事画像
「マジ歌ライブ2023」オリジナルグッズ販売中! Tシャツ、パーカー、タオル、スマホリングなどに加え、「SHIRIKODAMAキーホルダー」も! 詳細はこちら

【プロフィール】
佐久間宣行(さくま・のぶゆき)
1975年11月23日生まれ。福島県いわき市出身。1999年、テレビ東京に入社し、「ゴッドタン」「ウレロ☆シリーズ」「青春高校3年C組」「あちこちオードリー」などを担当。2021年3月にテレ東を退社しフリーランスとなり、YouTubeチャンネル「佐久間宣行のNOBROCK TV」、「トークサバイバー!〜トークが面白いと生き残れるドラマ〜」『「LIGHT HOUSE」〜悩める2人、6ヶ月の対話〜』(ともにNetflix)などを手掛ける。2019年4月からラジオ「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」のパーソナリティも務めている。
X(Twitter):@nobrock
YouTube

(取材・文/佐藤ろまん)