悲願の「弘高ねぷた」は成功するのか!弘前高校の最も熱い10日間に密着

公開: 更新: テレ東プラス

名門校の知られざる姿を、生徒や親、教師など、さまざまな視点を通して紐解く情報ドキュメンタリー「THE名門校!日本全国すごい学校名鑑」(BSテレ東 毎週月曜夜10時)。「名門とはいったい何か?」常識を打ち破る教育現場に密着する。

今回紹介する名門校は、青森県立弘前高等学校。県内トップクラスの進学校として知られる同校は、ある伝統を守り続けている。毎年夏、弘前の街を練り歩く「弘高ねぷた」だ。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、ここ2年、街での運行は中止に。3年ぶりの開催が決まり、生徒たちが思いをはせる中、今年も運行が危ぶまれる事態が...。
果たして、悲願の「弘高ねぷた」は成功させられるのか! 生徒たちの奮闘、熱い10日間を追った。

meimonkou_20220814_01.jpg
「青森県立弘前高等学校」、通称「弘高」は、来年創立140周年を迎える進学校。現在の生徒数は1学年6クラスずつの714人。2022年春の大学合格者は、弘前大60人、東北大33人、早慶MARCH25人など、県内屈指の実績を誇る。

meimonkou_20220814_02.jpg
校風は「質実剛健」で、目指す人間像は「持って生まれたものを深くさぐって、強く引き出す人」。勉強のみならず、生徒たちの体力増進も重視しているという。
体育館は2つあり、大きなグラウンドも完備。生徒たちは伸び伸びと青春を謳歌している。
部活動も盛んで、今年も全国大会出場を果たした部が続出。運動部も文化部もそれぞれ個性を生かし、〝持って生まれた力〟を伸ばしている。

meimonkou_20220814_03.jpg
7月。弘高に木材が運ばれてきた。受験も忘れて全校生徒が熱中する、年に1度の伝統行事の準備が始まった。校舎の脇に巨大なテントが建てられ、生徒たちが真剣な面持ちで何やら作り始める。みんなが作っているのは......"ねぷた"だ!

meimonkou_20220814_04.jpg
今年、300年の節目を迎える伝統の「弘前ねぷたまつり」。青森のねぶたとルーツは同じとも言われているが、弘前では"ねぷた"と呼ばれている。
長い歴史を持ち、地元の伝統を大切にする弘高では、昭和28年、創立70周年を記念してねぷたを1台制作。それをきっかけに始まった「弘高ねぷた」は、文化祭「弘高祭」の初日を飾る伝統行事になった。
「弘前ねぷたまつり」の10日ほど前、全校生徒が浴衣に着替え、巨大なねぷたを引きながら華やかに練り歩く様は壮観! 毎年、地元の住民たちも楽しみにしており、夏の風物詩になっている。

meimonkou_20220814_05.jpg
製作期間は約10日間で、クラスごとに合計18のねぷたを作る。その間、授業は午前中のみで、午後はねぷたづくりに充てられる。
この日は、"人形ねぷた"と呼ばれる、人形型の灯籠の骨組みが行われていた。針金をタコ糸で縛りながら作った骨組みに接着剤を塗り、紙を貼り付けていく。ねぷたづくりで最も時間がかかる工程で、今年は地元の名産・りんごの枝から作られた再生紙を使っている。

新型コロナの影響で、一昨年の「弘高ねぷた」は中止。去年はねぷたを作ったものの、市内の運行は中止だった。そのため、特に3年生は「今年こそ!」という思いで、ねぷたの運行を楽しみにしている。慣れない作業に苦戦しながらも、生徒たちは皆、笑顔で製作に励んでいた。

meimonkou_20220814_06.jpg
一大イベントの運営管理を行うのが、生徒たちによる執行委員会で、物品やスケジュールの管理などを行っている。会長を務めるのは、3年生の千葉将士(ちば まさと)くん。東大を志望しているが、夏の10日間はねぷたに全てを懸ける。

meimonkou_20220814_07.jpg
執行委員会では、「弘高ねぷた」をモチーフにしたオリジナルの手ぬぐいも作っていた。字は将士くんが書いたそうで、並々ならぬ気合が伝わってくる。執行委員たちは、その手ぬぐいを地域の住民に配り、挨拶をして回る。
今年こそ、弘前の街でねぷたを運行したい! 「感動できる"ねぷた"を作りたい」「コロナに負けない」。執行委員たちは、熱い思いを口にした。

しかし、またもや新型コロナの感染拡大によって、3年ぶりの運行に暗雲が立ち込めていた。「運行したいよね。せっかく(弘高に)入ったんだから」。生徒たちはねぷたづくりの手を止めない...。真っ白な人形ねぷたに、墨で顔や手足、着物などを書き入れていく。
連日の作業で、クラスの結束も強まっていた。「話したことない人とも話せるようになった」。生徒たちはねぷたづくりを通して、コミュニケーションやチームワークの大切さなど、授業では学べない多くのことを学んだようだ。
本番前日、将士くんは各クラスの執行委員に注意点を説明するなど、万全を期す。

meimonkou_20220814_08.jpg
厳戒態勢の中、迎えた本番当日。生徒たちは朝から準備に追われていたが、1台のねぷたで問題が発生! 肝心の電球が点かないのだ。運行開始まであと2時間...果たして間に合うのか!?
地域の伝統を受け継ぐ弘高の生徒たち。今年こそ、コロナに負けず安全に、感動的なねぷたを運行できるのか? 生徒たちの奮闘を、ぜひ番組で!

meimonkou_20220814_09.jpg
この他、各クラスの人形ねぷた、放送局が学校説明会向けに制作した本物さながらのニュース動画、生徒自ら語った"名門校たる所以"などを紹介する。

毎週月曜夜10時放送!「THE名門校!日本全国すごい学校名鑑」(BSテレ東)を、どうぞお楽しみに!