片桐仁「キングオブコント2021」に即席ユニットで参戦!

TBS Topics


2008年にスタートし、毎年TBSで決勝の模様を放送している、コント日本一を決める大会「キングオブコント」。2021年大会の予選が、いよいよ6月17日(木)より東京会場からスタートする。今年から即席ユニットでの参加が解禁され、既に多くのエントリーが寄せられている。

そしてこのたび、元ラーメンズで俳優としても活躍しているお笑い芸人の片桐仁が、自身がパーソナリティを務めるTBSラジオ「エレ片のケツビ!」(毎週土曜深夜1時)で、即席ユニットを組み「キングオブコント」に挑戦する企画「KOC決勝への道」を始動。相方を募集したところ、多くの芸人が「片桐仁とコントがしてみたい」と名乗りを上げた。その候補者は「キングオブコント2013」で優勝したかもめんたる槙尾ユウスケや、ちゅうえい(流れ星☆)、青木さやか、そしてBOOMERら総勢10組。その中から片桐と共に「キングオブコント」に挑戦できるのは1組だけ。

その1組を決めるため、片桐と共に「エレ片のケツビ!」のパーソナリティを務めるエレキコミックやついいちろうが開催する「YATSUI FESTIVAL! 2021」(※1)で相方候補10組が片桐とネタを披露し、最もウケが良かった1組が片桐と「キングオブコント」に挑戦する。既にネタを作り片桐と稽古を始めていたり、芸人仲間やリスナーから寄せられたネタを選んだりと、それぞれの組が熱い盛り上がりを見せている。

片桐は「自分にとっては観て楽しむものと決め込んでいた「キングオブコント」に、新しい相方とチャレンジャーとして出場することに今更ながらビックリしています。しかもたくさんの相方候補の皆さんとコントが出来るなんて!! 一生の思い出にしたいと思います」と語っている。片桐の背中を押すやついは「即席ユニット参加初解禁の今年の台風の目になるべく、「エレ片のケツビ!」から満を持して片桐仁をキングオブコントに送り込みます。ラーメンズをなくした悲しきコント兵器“片桐仁”の力を存分に発揮させる相方を探すため、相方候補のコントレジェンド10組を6月19日(土)、20日(日)のやついフェスにて1組に絞ります。選ばれた1組と大会に殴り込みだ!」と意気込む。今立進は「エレキコミックが決勝に出場し8位に終わった「キングオブコント2010」のリベンジを果たせるのは片桐仁しかいない! トゥインクル・コーポレーション(※3人の所属事務所)に輝きを取り戻してくれ! 仁ちゃんならできる」と片桐の挑戦に期待を寄せた。

片桐の相方は6月26日(土)放送の「エレ片のケツビ!」内で発表される。お楽しみに!

片桐仁の相方候補とユニット名(※「エレ片のケツビ!」登場順)

◆1組目
[候補者]高木ひとみ〇(ぽんぽこ)
[片桐とのユニット名]じん〇(じんまる)
怪しく響き渡る甲高い声。映画「チャイルド・プレイ」のチャッキーを彷彿とさせる強烈キャラの高木ひとみ〇の、なにをしでかすか分からない爆発力への期待値は◎!

◆2組目
[候補者]春山優(俳優)
[片桐とのユニット名]ヤマタノオロチ
今回の企画で唯一の俳優。だがその人間性は、芸人をも圧倒する破壊力を持つ。
演技力と人間力が絶妙なブレンドを見せた時、もはや敵なしか。

◆3組目
[候補者]ユウキロック(元ハリガネロック/コメディ・インストラクター)
[片桐とのユニット名]こなおとし
元ラーメンズと元ハリガネロックの奇跡のタッグ! 相方候補筆頭の鉄板ユニット。お笑い界を鋭く分析するユウキロックの視線の先にあるのは、王者の称号ただ一つ!

◆4組目
[候補者]青木さやか(タレント)
[片桐とのユニット名]母と母
その登場に片桐仁が最も驚いた人物。あの青木さやかが、お笑いの賞レースに参戦ですもの!? 芸能界で輝かしい活躍を見せてきた2人が並んだ姿は、まさに華と華。

◆5組目
[候補者]藤井ペイジ(飛石連休)
[片桐とのユニット名]鼻の下 Mods(はなのしたもっず)
その男は、どんなイジりも電光石火のツッコミで跳ね返す男。生粋のツッコミ芸人とのユニットは強力。藤井はネタを仕上げる手腕にも定評がある。玄人好みの職人コンビだ。

◆6組目
[候補者]ツクロークン&越田 You(芸人)
[片桐とのユニット名]片桐クン
ユニット結成に至るまでの紆余曲折が、リスナーの間で話題を呼んだトリオ。ドラゴンボール芸人・ツクロークンと、片桐仁の直属の後輩・越田 You。知名度こそ低いがその結束力はNO.1だ。いざ、革命の時!!

◆7組目
[候補者]ちゅうえい(流れ星☆)
[片桐とのユニット名]まりおねっつ
切れ味鋭いギャグの数々で客席を沸かせてきたちゅうえいとのユニット。ギャガーと片桐仁というありそうでなかった組み合わせに期待。一体どんな化学反応を見せてくれるのか!? 現役感バリバリの大本命だ!

◆8組目
[候補者]ゆってぃ(芸人)
[片桐とのユニット名]仁力舎
意外にもほぼ同期の2人。まるで幼馴染のような雰囲気の良さがそのまま反映されたネタが完成!
ユニット名が事務所名と同じ? ちっちゃいことは気にせず頂点を目指す!

◆9組目
[候補者]槙尾ユウスケ(かもめんたる)
[片桐とのユニット名]カモメンズ
「キングオブコント2013」優勝のかもめんたる・槙尾がまさかの参戦!リスクを伴う戦いに、普段ネタを書かない男がついに覚醒する。プレッシャーに打ち勝ち、再び勝利の美酒を味わうことができるのか!?

◆10組目
[候補者]BOOMER(河田キイチ伊勢浩二)
[片桐とのユニット名]ブーメラン
このチャレンジ企画最後のエントリーは BOOMER の二人。
片桐仁より1世代上のレジェンドだが、彼らに年齢なんて関係ない。今なお輝き続ける“永遠のルーキー”が、逆襲の狼煙を上げる!

併願エントリーはNG

既にマヂカルラブリーおいでやすこが空気階段ザ・マミィかが屋相席スタートらの強豪組が参戦を表明している今大会。ルール上、即席ユニットでの参加はOKだが、併願エントリーはNGとなっている。それでも“片桐仁とコントがしたい”という芸人たち。特に正式な相方がいる者は覚悟の挑戦となる。果たして「キングオブコント2021」の1回戦に片桐と現れるのはどの組か? いよいよ熱き戦いが幕を開ける。乞うご期待。

「キングオブコント2021」応募資格および参加規程

・エントリー締切は2021年6月30日(水)23時59分。
・プロ・アマ、所属事務所の有無は問わず。
・芸歴の制限なし。
・2人以上のユニットに限る。よって1名(ピン)での出場は不可とする。
・即席ユニットでの出場も可能だが、併願エントリーは不可とする。
・ネタの披露時間は1回戦、2回戦は2分。準々決勝、準決勝、決勝は5分。準決勝と決勝は原則同じ2ネタを披露。決勝戦は予選を勝ち抜いた10組(予定)が進出。
・過去の準決勝進出者は1回戦が免除され、2回戦からの出場。過去の決勝進出者は2回戦までが免除され、準々決勝からの出場。(※即席ユニットでの出場者は、これまでの既存コンビの出場結果は反映されず、1回戦からの出場となる。)
エントリーや大会詳細は「キングオブコント2021」大会公式サイトを確認してください。

1回戦は2021年6月17日(木)より東京でスタート。
※新型コロナウイルス感染防止対策の詳細は大会公式サイトで発表。

<「キングオブコント2021」大会公式サイト>
http://king-of-conte.com/

<「キングオブコント」公式Twitter>
https://twitter.com/koc_staff

<「キングオブコント」公式YouTube>
https://www.youtube.com/channel/UCvHjqot4S5xj5J8RlQE-MYw

※1【YATSUI FESTIVAL! 2021】(やついフェス)

2021年6月19日(土)、6月20日(日)の2日間にわたって開催する無料オンラインフェスティバル。会場:TSUTAYA O-EAST/O-WEST/他(※特別観覧チケットはコロナ感染予防対策に添って限定数発売中)※詳しくは YATSUI FESTIVAL! 2021 公式サイト(https://yatsui-fes.com/)をご確認ください。