オシャレなお部屋のインテリアに欠かせない“植物”。植物と照明を融合させたアイテムが人気です。
① 「揺らぎライト+植物」で癒やしの空間に
まずは、苔玉を使ったアルコールランプのような見た目の「トーチ」。

ロープが植物に必要な水を吸い上げてくれるので、日々の水やりは不要です。
そして、台座部分にはLEDライトが内蔵。

ろうそくの炎のような光の揺らぎが、とってもオシャレでリラックス効果も抜群。プレゼントにも人気のアイテムです。

(※植物により価格が変わります)
② 部屋の中に植物の影を投影
一見、普通の鉢植えに見える「フォレスタリウム」(※プランター本体のみ)ですが…

実は、鉢の部分にLEDライトが内蔵されています。

この下からのライトによって、部屋の中に植物のシルエットを投影。くつろぎの空間を演出できます。

③ ガラス鉢の中の、自分だけの小さな庭
観葉植物がガラスの鉢に入った、まるで小さな庭のような「パルダボトル」。

育成ライトが太陽の代わりになるため、玄関やキッチンなど日当たりのよくない場所でも植物を育てることができます。水槽タイプもあります。

お店情報
PIANTA×STANZA
中央区新川1-9-3 リグナテラス東京1F
※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください
4/24(土) 『王様のブランチ』
王様のブランチ
土曜あさ9:30~