サンボマスターの書き下ろし楽曲「ヒューマニティ!」が『ラヴィット!』のテーマソングに決定!

TBS Topics


TBSの朝8時がバラエティに生まれ変わる! 明日3月29日(月)から、新バラエティ番組『ラヴィット!』がスタート(毎週月曜~金曜あさ8時)。MCを務めるのは、お笑いコンビ・麒麟川島明田村真子TBSアナウンサー。
この番組は、今の暮らしが10倍楽しくなるライフアイデア発見バラエティ。「衣」「食」「住」「遊」をテーマに、一流のプロたちの本当は教えたくない“お気に入り=Love it(ラヴィット)”を通じて、すぐに手が届く“楽しい!”をお届けする。

番組を盛り上げる豪華なレギュラー陣や、各曜日の「ラヴィット!ファミリー」が続々と発表になり、いよいよ放送開始まであと1日に迫った『ラヴィット!』。そしてこのたび、番組のテーマソングをサンボマスターが担当することが決定した。
昨年バンド結成20周年を迎え、ドラマ主題歌として一世を風靡した「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」や、ドラマ版『チア☆ダン』主題歌の「輝きだして走ってく」など、数々のタイアップ曲を世に送り出してきたサンボマスターだが、朝の帯番組とタイアップするのは今回が初となる。『ラヴィット!』のために書き下ろした新曲のタイトルは「ヒューマニティ!」。1日の始まりのワクワク感が伝わってくる、明るくて疾走感のある楽曲となっており、新しい朝のバラエティ番組に華やかな彩りを加える。

テーマソングも発表になり、3月29日(月)あさ8時からスタートする、日本でいちばん明るい朝番組『ラヴィット!』。是非お楽しみに!

<山口隆(サンボマスター 唄とギター)コメント>

バンドを結成して20年がたちましたが、まさか朝の帯番組テーマ曲のお話をいただくとは夢にも思っていなかったです。
こんな不安な時代だからこそ、視聴者の皆さん、出演者、スタッフの皆さんが少しでも明るく前向きに1日を過ごすお力添えを、僕たちの音楽でできればと思って作りました。

<チーフプロデューサー・小林弘典コメント>

不安になるニュースもまだ多い中、皆さまの日常が今より少しでも楽しくなったり、明るい気持ちになれる“朝のバラエティ番組”をお届けしたいと思っています。そこでテーマソングは、圧倒的に明るくエネルギーに満ち溢れ、皆さま一人一人の心に元気を届けてくださるサンボマスターさんにお願いしました。そして、書き下ろしていただいた楽曲は朝から楽しくなれる力強くて優しい応援歌で、走り出していくようなイントロから引き込まれました。この素敵な楽曲とともに『ラヴィット!』も走り出していけるのが私自身も楽しみです。是非ご期待ください!

番組概要

[タイトル] 
『ラヴィット!』
[放送日時] 
3月29日(月)スタート
毎週月曜~金曜 あさ8:00~9:55

[出演者]
MC 
川島 明(麒麟)
田村真子(TBSアナウンサー)

月曜レギュラー(※50音順) 
馬場裕之(ロバート)
ぼる塾(きりやはるかあんり田辺智加)
本並健治
丸山桂里奈

火曜レギュラー(※50音順) 
ビビる大木
ミキ(昴生亜生) ※隔週
宮下草薙(草薙航基宮下兼史鷹) ※隔週
若槻千夏

水曜レギュラー(※50音順) 
柴田英嗣(アンタッチャブル)
見取り図(盛山晋太郎リリー)
矢田亜希子

木曜レギュラー(※50音順) 
石田 明(NON STYLE)
ギャル曽根
ニューヨーク(嶋佐和也屋敷裕政)

金曜レギュラー(※50音順) 
EXIT(りんたろー。兼近大樹) ※隔週
太田博久(ジャングルポケット)
くっきー!(野性爆弾)
近藤千尋
東京ホテイソン(たけるショーゴ) ※隔週

4~5月ラヴィット!ファミリー 
(月曜日) 小宮璃央
(火曜日) 加藤史帆(日向坂 46)
(水曜日) 景井ひな
(木曜日) 横田真悠

テーマソング 
サンボマスター「ヒューマニティ!」
(Getting Better / Victor Entertainment)

[スタッフ]
製作著作 
TBS
チーフプロデューサー 
小林弘典
プロデューサー 
辻 有一
総合演出 
山口伸一郎