超一流料理人が考案!「タラ」を使った簡単アレンジレシピ2つ

TBS Topics


超一流料理人考案の、タラを使った簡単レシピを2つご紹介します。

① 「タラのスライスチーズ照り焼き」

手間がかかる照り焼きを、ササっと作れるお手軽レシピ「タラのスライスチーズ照り焼き」。ミシュラン一つ星に13年連続で選出されている、日本料理の名店「割烹すずき」の店主・鈴木好次さんが教えてくれました。

タラのスライスチーズ照り焼きタラのスライスチーズ照り焼き

材料(2人分)

・タラ…2切れ
・めんつゆ(2倍濃縮)…100cc
・ハチミツ…大さじ4(60g)
・油…適量
・スライスチーズ…2枚
・EXVオリーブオイル…小さじ1/2

作り方

1. ハチミツにめんつゆを加え、ムラができないようによくかき混ぜます。

ハチミツにめんつゆを加えるハチミツにめんつゆを加える

めんつゆに含まれるかつおダシ・昆布ダシがタレに深い味わいを出し、ハチミツが砂糖・みりんの代用となるため、簡単に照り焼きのタレができあがります。

2. 照り焼きのタレに、タラを約6分漬け込みます。一度漬け込むことで中まで味が染み込み、タレをかけ続けながら焼く手間を省くことができます。

3. フライパンに油をひき、タラを弱火で両面焼き色が付くまで焼いたら、スライスチーズをのせます。蓋をして、約1分蒸し焼きにします。

タラにスライスチーズをのせるタラにスライスチーズをのせる

淡白な味わいのタラにチーズを加えることで、コクや旨味がアップ。タラの香りを包み込んでくれます。

4. お皿に盛りつけ、仕上げにEXVオリーブオイルをかければ完成。

照り焼きダレがしっかりとタラに染み込み、チーズのクリーミーさと塩味がベストマッチ。ハチミツの甘さも感じられ、簡単なのに本格的な味わいを楽しめる一品です。

② 「激ウマ!タラのドレッシング炒め」

「激ウマ!タラのドレッシング炒め」は、ドレッシングと焼肉のタレで簡単に味が決まる嬉しいレシピ。中国料理世界大会で日本人初の金賞を受賞した「4000 Chinese Restaurant」の、菰田欣也シェフが考案しました。

激ウマ!タラのドレッシング炒め激ウマ!タラのドレッシング炒め

材料(2人前)

・タラ…2切れ(約130g)
・春雨…50g 
・サウザンアイランドドレッシング…大さじ2
・焼肉のタレ…大さじ5
・七味唐辛子…お好みで

作り方

1. タラを食べやすい大きさにカットします。春雨は水で戻し、約4cmにカットしておきます。

2. フライパンにお湯を沸かし、春雨とタラを入れて煮詰め、焼肉のタレを入れて約1分煮込みます。

焼肉のタレを入れて約1分煮込む焼肉のタレを入れて約1分煮込む

3. 春雨に十分味が染み込んだら、サウザンアイランドドレッシングを加えて全体にいきわたるよう混ぜ合わせます。

サウザンドレッシングでとろみがつくサウザンドレッシングでとろみがつく

ドレッシングに含まれる卵黄などの効果でとろみがつき、タラと春雨がよく絡みます。

4. 最後にお好みで七味唐辛子をかければできあがり。

焼肉のタレは加熱するとまろやかになるため、タラの味がしっかりと感じられ、意外にもさっぱりといただけます。後からピリッとくる辛さがたまらない、ご飯にぴったりの美味しさです。

ジョブチューン

土曜よる8:00~

 

PICK UP