毎年、文房具屋さんたちが新作文房具から逸品を選考する「文房具屋さん大賞」。2021年の受賞商品から、驚きの進化を遂げた最新文房具をご紹介します。
① マステがシートになった!
“マスキングテープ賞 1位”に選ばれたのは、「マスキングテープブック」。

帯状のものが多かったこれまでの概念をくつがえし、マスキングテープがシート状になっています。シートは、水彩で描いたようなカラフルな柄や、鳥・木の絵柄など種類も豊富。

好きな形に切って貼れるので、ノートや手帳、ラッピングのデコレーションなどさまざまな使い方が楽しめます。

② 自由自在に好みの色を作る!
“文房具屋さん大賞2021 大賞”に輝いたのが、「からっぽペン」。
からっぽの名前の通り、インクが入っていない状態のペンですが…。

まずは自身で色を混ぜてインクを作り、綿芯を入れると…みるみるうちにインクが染み込みます。これをペンにセットすれば出来上がり。

自分好みの色を楽しめる、“世界に1本だけ”のオリジナルペンを作ることができます。
③ 貼ってはがせて
“ふせん賞 1位”の「フセンマーカー」は、マーカーのようにラインを引け、ふせんのようにはがせるというすぐれものです。フィルムは半透明で、下の文字を隠しません。

ラインマーカーと異なるのは、まっすぐにラインを引けて、不要になれば簡単にきれいにはがせること。本に直接ラインを引くことに抵抗のある方も、気軽に使用できます。

また、暗記学習に最適なタイプも販売。覚えたい箇所にフセンマーカーをはり、赤いシートを重ねると文字が隠れます。

さらにフィルムに文字を書き込むこともできるので、スケジュール帳などの予定管理に使っても便利です。(※鉛筆・油性ボールペン・油性ペンで筆記可能です)
王様のブランチ
土曜あさ9:30~