① 「カップヌードル カレー」を炒飯に!
日清食品の「カップヌードル カレー」をアレンジして、簡単にカレー風味の炒飯を作ることができます。
まず、茶碗一杯分の白米・卵をフライパンで炒めたら、あらかじめ砕いて水に浸しておいた一食分のカップヌードル カレーを入れます。

水分が飛ぶまで炒めれば、“カップヌードル炒飯(カレー)”の出来上がり。

もともとスープにとろみがあるので、ご飯によく絡むのが美味しさのポイント。スパイシーな味わいを楽しめます。
② 「カップヌードル 味噌」を韓国風に!
2019年にリニューアルし、3種の味噌に生姜・ニンニクをきかせて、和風仕立てになった「カップヌードル 味噌」。ごま油と韓国海苔をちょい足しすれば、韓国風の味わいに変化します。

ラー油を入れるとさらに美味しさがアップし、“スンドゥブ”のような風味に。簡単なのに本格的な美味しさの、ちょい足しレシピです。
③ 「シーフードヌードル」をパクチーラーメンに!
「カップヌードル シーフードヌードル」に、チューブのパクチーをお好みの量加えるだけで、アジアンテイストな“パクチーラーメン”にアレンジできます。

パクチーやタイ料理が好きな人には、たまらない一品。ぜひ試してみてください。

この差って何ですか?
火曜よる7:00~