内田篤人が大好物の豪華海鮮丼をかけ超難関サッカーチャレンジに挑戦!

TBS Topics


TBSで2月20日(土)よる7時からお送りする『炎の体育会TVSP』に、昨年現役を引退したばかりのサッカー元日本代表・内田篤人が参戦! 世界に1つだけの豪華海鮮丼をかけた『体育会TV』特設サッカー企画「超難関トッピングチャレンジ」に初挑戦する。

「静岡県生まれなので海鮮丼が大好物なんです」という内田。今回は超難関のゲームを1つクリアするごとに海鮮丼に豪華トッピングが追加されていくというルールで、もしも全部失敗すれば酢飯のみ! 何としても全ゲームクリアのパーフェクトを目指してチャレンジする。

第1ゲームは、内田がボールをセンタリングし、それを30m離れた場所にいる宮川大輔が胸と背中に担いだカゴでキャッチする競技。内田の正確なセンタリングパスと宮川のキャッチング力が試される。
そして第2ゲームは、勢いよく飛んでくるボールを神トラップし直径2mの円の中で止める競技。限られた範囲に飛んでくる剛速球の勢いを、いかに抑えられるかがゲームのカギになる。
最後の第3ゲームは、リフティングしながら障害物を交わし、階段を昇り降りして、最後に3mと5mのバーを越えシュートを決めるというチャレンジ。

ただでさえ難関ゲームが続くが、この日は強風が吹き荒れ難易度は更にアップ! だがどうしても豪華海鮮丼が食べたい内田は「風がヤバいですが、パーフェクトでクリアします!」と意気込む。各ゲームで現役選手も舌を巻くほどの驚異的なサッカーセンスで神業を魅せる場面も! そんな内田に、プライベートでも親交の深い宮川が「“うっちー”のお子さんがはちゃめちゃ可愛い! お子さんのためにもパーフェクト目指して頑張って」と現場で熱いエールを送る。

さらに、番組レギュラーのオードリー春日俊彰に加え、サッカー経験者で高校時代に10番を背負ったことがあるパンサー尾形貴弘朝日奈央も見届け人として応援参加。別会場からはメイプル超合金・安藤なつが、成功すれば次々と海鮮が乗っていく「豪華トッピング海鮮丼」の様子をリポートする。
果たして内田はパーフェクトを達成し、「豪華海鮮丼」を食べられるのか!?

また、昨年の全米女子オープンで日本人最高4位に輝いた渋野日向子選手と、8年ぶりに東北楽天ゴールデンイーグルス復帰を発表したばかりの田中将大選手という今話題のアスリート2人が再共演。
黄金世代とプラチナ世代の最強女子プロゴルファー7名が集結し、動く的が新たに追加されて難易度が200%アップした新100秒チャレンジ「コントロールショット15」に挑戦する。

この模様は2月20日(土)よる7時からの『炎の体育会TVSP』で放送。お楽しみに!

番組概要

[タイトル]
『炎の体育会TVSP』
[放送日時]
2月20日(土)よる7:00~9:00

[出演者]
司会 
今田耕司
蛍原 徹(雨上がり決死隊)
レギュラー(※50音順) 
上田竜也(KAT-TUN)
春日俊彰(オードリー)
勝俣州和
宮川大輔
スタジオゲスト(※50音順) 
古閑美保
藤田ニコル

「超難関トッピングチャレンジ」
チャレンジャー 
内田篤人

見届け人ゲスト(※50音順) 
朝日奈央
尾形貴弘(パンサー)

「コントロールショット15」
アスリートゲスト(※50音順) 
淺井咲希
小祝さくら
西郷真央
渋野日向子
西村優菜
古江彩佳
吉田優利

見届け人(※50音順) 
須田亜香里(SKE48)
田中将大
ぺこぱ(シュウペイ松陰寺太勇)

PICK UP