幻想的な喫茶でいただく、まるで“宝石箱”のようなゼリーポンチ

TBS Topics


“宝石箱”のようなカラフルゼリー

昭和23年創業の「喫茶ソワレ」で人気を集めているのが、看板メニューの「ゼリーポンチ」。運ばれてくると、お客さんが思わず歓声をあげてしまうような、色鮮やかなスイーツです。

「ゼリーポンチ」「ゼリーポンチ」

昔ながらのサイダーの中に浮かぶのは、カラフルな自家製ゼリー。五色のキューブ型ゼリーがいくつも浮かぶさまは、まるで“宝石箱”のようです。

ゼリーはさわやかな味わいで、甘さ控えめ。ひんやりとして美味しくいただけます。

ゼリーはさわやかな味わいゼリーはさわやかな味わい

実は、名物のゼリーポンチが生まれたのは45年以上前のこと。現店主の母が、娘のためにカラフルなゼリーを作ったのがはじまりです。女の子の夢がつまったような、可愛い一品です。

母の愛情がつまった「ゼリーポンチ」母の愛情がつまった「ゼリーポンチ」

 

青い光の幻想的な喫茶店

ゼリーポンチをいただけるのは、京都市内にお店を構える「喫茶ソワレ」。お店は、青い光で幻想的な雰囲気に包まれています。

青い光に包まれた店内青い光に包まれた店内

青い照明は、創業者が知人の色彩研究家から「女性をきれいに見せる」というアドバイスを受けたもの。創業時から変わらない、こだわりです。

母の愛情から生まれたゼリーポンチや夢のような空間が愛され、全国からお客さんが訪れています。

京都の老舗「喫茶ソワレ」京都の老舗「喫茶ソワレ」
お店情報

喫茶ソワレ
京都府京都市下京区西木屋町通四条上る真町95
※営業状況については事前にご確認ください