【皇室ゆかりの品も】極上お取り寄せグルメ&スイーツ3選

TBS Topics


① 皇室の園遊会で供される「ちまき寿司」

昭和8年創業の老舗「有職」で考案された「ちまき寿司」は、笹の葉を巻いたお寿司。皇室主催の園遊会などでも供される、由緒正しい一品です。

「有職」で考案された「ちまき寿司」「有職」で考案された「ちまき寿司」

選び抜かれた食材と職人技が作り出す極上のお寿司は、笹が香り、さっぱりと食べやすく美味。

食材と職人技が作り出す極上のお寿司食材と職人技が作り出す極上のお寿司

茶巾寿司発祥のお店でもある「有職」の、伝統の味わいを楽しめます。

② 1個7,000円超え!極上抹茶プリン

プリンに合う材料や製法に徹底的にこだわるお店「プリン研究所」からお取り寄せできるのは、「抹茶プリン おこい」。農林水産大臣賞を受賞した、京都宇治の最高級抹茶「千代の昔」を使ったプリンです。

最高級抹茶「千代の昔」を使ったプリン最高級抹茶「千代の昔」を使ったプリン

抹茶の良さを最大限に引き出すため、茶道裏千家の師範が監修した珠玉の一品。濃い抹茶の味わいと、プリンらしいなめらかな口どけを楽しむことができます。

「抹茶プリン おこい」「抹茶プリン おこい」

1個のお値段はなんと7,560円(税込)。作り手の見事な腕前を感じられる、極上のプリンです。

③ イタリア大富豪も太鼓判のようかん

身体に美味しい“和の知恵菓子”を提供するお店「五穀屋」の「五季(いつき)」は、まるで宝石のような玉ようかん。

五穀屋の「五季(いつき)」五穀屋の「五季(いつき)」

イタリアの大富豪メディチ家に日本の特別献上菓子として贈られ、「Bellissimo!(素晴らしい)」と絶賛された逸品です。
ようかんを包む風船を、楊枝で割っていただきます。

宝石のような玉ようかん宝石のような玉ようかん

上品な甘さの「ラムネ」や「醤油糀」など、6つの味はどれも絶品。目でも舌でも楽しめる、和のスイーツです。

お店情報

有職
港区赤坂2-2-21 永田町法曹ビル B1F

プリン研究所
※通販専門店です。

五穀屋 松屋銀座店
中央区銀座3丁目6-1 松屋銀座 地下1階

※営業状況については事前にご確認ください


9/5(土)の『王様のブランチ

王様のブランチ

土曜あさ9:30~

 

PICK UP