TBSでは10月17日火曜よる10時から広瀬アリス主演の火曜ドラマ『マイ・セカンド・アオハル』が始まる。本作は、学歴もお金もない社会人の主人公・白玉佐弥子が、謎の大学生・小笠原拓のひと言をきっかけに学び直しを決意。30歳にして大学生となり、令和の大学生たちに揉まれながら、恋に、勉強に、夢に奮闘するセカンド・アオハル・ラブコメディ。
そこで、主人公・佐弥子を演じる広瀬アリスと、拓を演じる道枝駿佑(なにわ男子)によるスペシャル対談を2回にわたってお届け!
前編では「学び直し」と「夢」について明かし合った2人。いよいよ自らの“アオハル”を振り返りつつ、最後のキーワード「恋」について聞いた。
――お2人の“アオハル”エピソードを教えてください。
広瀬:私はもう年相応の生活をしているので…何もありません(笑)。犬を愛でて、仕事をして、お酒を飲んで、寝る。…“アオハル”なエピソードは皆無です(苦笑)。学生時代は、授業中に近くの席の友達と教科書で隠しながらずっと漫画を読んだり、スカートを短くして遊びに行ったり。振り返ると青春していたと思います。
道枝:僕も、高校時代に学校の芝生で昼休みにご飯を食べたあと、友達と一緒に座って話
したり、サッカーを一緒にやったりしていました。あれって“アオハル”だったなと思います。
――「恋」もテーマの1つになっていますが、演じることになっていかがですか?
広瀬:私、年上の男性との仕事が極端に多くて(笑)。私が21~22歳のときって、制服姿での「あごクイ」や「壁ドン」がすごく流行っていたので、同世代の俳優さんはそういう役を演じる機会も多かったそうです。一方の私はというと、年上の方とご一緒になるお仕事ばかりでした。今回初めて、年下の俳優さんたちと作品を作り上げることになって戸惑っています。道枝くんがキラキラしているので影となって…。
道枝:え! とんでもないです! 僕も普段、広瀬さんをテレビやドラマで見させていただいていて役のイメージが強かったんですが、実際にお会いしてみるとすごくフランクで話しやすい方。お芝居をしていくのが楽しみです。キャンパスのシーンではみんなワイワイしていますしね。
広瀬:まだ撮影したシーン数は多くないけれど、すでに仲が良くて空気が“アオハル”っていう感じ。ドラマには、キュンキュンの仕草もいっぱい散りばめられていて、みんなかわいいです!
――ラブコメディ作品を演じるうえで意識されているところは?
道枝:監督は、僕が「なにわ男子」として出演していた歌番組を観て、僕の話の聞き方が、拓っぽいと思ったそうで、監督から「等身大でやってください、そのままでもいいくらい」と言われました。でもそれが難しい。あまり前に出ないところは僕と似ている部分なので、自分ならどうするかを考えつつ演じています。最初はつかみどころがない。狙っていないカッコよさもありつつ、年相応なかわいらしさも持ち併せているというところを狙っていくので、注目してください。
広瀬:クールなのに女性をときめかせる力もあるって、本当に拓っぽい! ラブコメで、アオハルなので、佐弥子にどんなにつらいことが起きても、佐弥子が悲劇のヒロインには映らないように心がけています。悲劇だらけではあるんですけれど(苦笑)、いかにおもしろく見せるかに集中しています。
――最後にメッセージをお願いします!
広瀬:第1話と第2話は、ラブコメの“コメ”が強め。思いっきり笑って、お楽しみください! 佐弥子は30歳で大学生を始めますが、そこには誰でも何歳からでも新たなことに挑戦できるというメッセージが込められています。誰かの背中を押せる作品になったらうれしいです。
火曜日の夜って、1週間の中でもテンションが下がりがちな時間帯だと思うので、このドラマを観て、スッキリ&元気になって、翌朝を迎えていただけたらと願っています。
道枝:コメディに振り切った部分もあるので、お仕事終わりで見ていただいて、クスッと笑っていただければ。“キュン”要素もたくさん出てきますので、このドラマが皆さんの癒やしになれればと思います!
散りばめられたキュンキュンする瞬間。果たしてそれは佐弥子と拓の間に起きるのかそれとも…!? 『マイ・セカンド・アオハル』は他人事ではなく、あなたに訪れるかもしれない物語。登場人物と一緒に泣いて笑ってお過ごしください!
■番組概要
[タイトル]
火曜ドラマ『マイ・セカンド・アオハル』
[放送日時]
10月17日スタート
毎週火曜よる10時~10時57分
※初回は15分拡大
[関連記事]
広瀬アリスと道枝駿佑がガチ対談! 子どもの頃の夢と学び直したいこと