TBSでは、10月15日(日)から日曜劇場『下剋上球児』がスタートする。鈴木亮平、黒木華、小日向文世、井川遥、生瀬勝久、小泉孝太郎、松平健ら豪華俳優陣が出演。高校野球をとおして、さまざまな愛を描く、ドリームヒューマンエンターテインメントだ。
今回は主人公の南雲脩司を演じる鈴木亮平が、野球経験のある俳優たちへの思いなどを明かしてくれた。
バッティングセンターにも通いました

――球児役の俳優たちは半年間のオーディションで選ばれました。対面された感想を教えてください。
みんな素直で真面目ですね。“このチームと甲子園を目指したい”“下剋上するならこのチームだよな”というような俳優を集めていると感じました。
野球のうまさはもちろんですが、お芝居に対しても本当にみんな真剣で、自分の出番が終わっても、残ってほかの俳優たちのお芝居を見て勉強しているんです。
それにみんな礼儀正しくて。スポーツはその後の人生にも大きな影響を与えるものだということを痛感しました。僕が彼らに何を見せられるかということより、彼らから学んでいることの方が多いです。
生徒の中には、栃木県の名門・作新学院の4番だった鈴木敦也くんが藤本大牙役で出演しています。彼はコロナ禍の影響で甲子園に行けなかったと聞きました。泣けてきますよね、そんな話を聞くと。でも、それこそ甲子園へ行けなかった分、ここで“絶対に甲子園へ行くぞ”と思っているはずなので、僕も一緒に戦っていきたいです。
吹き替えなしで、こんなに野球ができるメンバーを集めたドラマは、これまでなかったと思います。皆さんもオリンピック中継などで見たことがあると思いますが、ワイヤーを使ってカメラを移動させるなど、特別な撮影の仕方もしているので、斬新で刺激的な映像をお見せできるはず。今までの野球ドラマとはまったく違う作品になっています。

―ー実際に野球をプレーされた感想をお聞かせください。
南雲先生は高校時代、ピッチャーだったという設定です。そのため本物のピッチャーのようなフォームで投げられるように、見た目だけではなく、その動きに耐えうる関節や腱もつくらないといけません。かなり時間のかかる作業ですが、やっていて楽しいですね。バッティングセンターにも通って、ようやくバットにボールが当たるようになってきました。1カ月前は全然でしたから(笑)。
ちょっとした仕草で経験は滲み出ると思うので、“生徒たちよりうまいんじゃないか?”と自然に感じてもらえるように生徒全員を超えたいと思います。野球のうまさで(笑)。
生徒の1人、犬塚翔(中沢元紀)の家には、専用の練習グラウンドがあるのですが、そのセットを一番使ってるのは実は僕なんです(笑)。

――第1話の見どころを教えてください。
1話の冒頭部分は胸熱ポイントです。チームと監督が迎える大事な一戦のシーンから始まるのですが、チームがどうやってここまでたどり着いたのか、どう変化していったのか、楽しみに思える熱いシーンです。甲子園出場という、あまりにも遠い道のりに思える物語の始めの一歩を踏み出す球児たちの姿は、第1話の見どころだと思います。

――視聴者の皆さんにメッセージをお願いします。
日曜劇場『下剋上球児』は、今までにない熱い野球ドラマとなっています。きっと皆さんの中も熱い心が灯るはずですので、ぜひご覧ください。
甲子園を目指す鈴木と生徒たち。日曜劇場『下剋上球児』でその勇姿を目撃したい。
■番組概要
[タイトル]
日曜劇場『下剋上球児』
[放送日時]
10月15日(日)スタート 毎週日曜よる9:00~9:54
※初回は25分拡大 よる9:00~10:19