福本莉子演じるリンリンは、衣装で堅物な性格を表現!『トリリオンゲーム』

TBS Topics


TBSでは、毎週金曜よる10時から、目黒蓮主演の金曜ドラマ『トリリオンゲーム』を放送中。“世界一のワガママ男”のハル(目黒蓮)と“気弱なパソコンオタク”のガク(佐野勇斗)という正反対の2人がゼロから起業し成り上がっていくノンストップ・エンターテインメントだ。 

ハルガク桐姫に続き、今回は福本莉子演じるリンリンこと、高橋凜々の衣装を担当する、川合希氏にインタビュー。トリリオンゲーム社で代表取締役を務めるリンリンが着用するファッションに込めた思いを聞いた。 

福本莉子演じるリンリンの衣装解説福本莉子演じるリンリンの衣装解説

堅物という個性を最大限に生かした社長スタイル

リンリンの初登場シーンで描かれたのは、真面目すぎることが仇となり、就職活動で苦戦する姿でした。彼女の衣装について監督と話したとき、「堅物という性格を大切にしたい」という話になり、福本さんのサイズに合わせた黒のリクルートスーツを用意。堅物な性格なので、いつ何時も第一ボタンまできっちり締めて、着ていただきました。

福本莉子演じるリンリンの衣装解説福本莉子演じるリンリンの衣装解説

トリリオンゲーム社に入社したリンリンは、すぐに代表取締役社長に任命されます。社長業の必需品といえばジャケットとスーツ。今回は、ジャケットを3着、スーツを2着用意しました。社外の人たちとの打ち合わせやプレゼンテーション、営業に行くときなど、社長業に従事する日はジャケットスタイルもしくはシンプルなスーツを、TPOに合わせて着回しています。インナーにはシンプルなシャツを合わせていますが、第一ボタンまでしっかり留めることを心がけていました。

福本莉子演じるリンリンの衣装解説福本莉子演じるリンリンの衣装解説

オフィスデーはきちんと感のあるカットソーやシャツスタイルが定番

堅物とはいえ、リンリンも20代前半の女の子。おしゃれにもきっと興味があるはずです。第4話で高層ビルにオフィスを引っ越したあと、公式の場に出る予定のない、オフィスでの作業日には、ジャケットを着ずにいろいろな服を着てもらいました。作品を見ている方から“可愛い”と思ってもらえるような、可愛らしいカットソーやシャツをコーディネートしています。第3話や4話あたりはトリリオンゲーム社の快進撃が続き、物語の内容がポップだったので、オレンジやイエローなどの明るい色のニットやシャツを着てもらいました。それでなくともリンリンは、ハルとガク、男性2人とのシーンが多いので、意識して明るい色をセレクトするようにしています。

福本莉子演じるリンリンの衣装解説福本莉子演じるリンリンの衣装解説

中でも特に気を配ったのは、可愛らしさの加減。福本さんご自身の可愛らしさに引っ張られすぎないよう、ボトムをタイトめスカートをメインにして、甘さを調整しました。福本さんご自身はふんわりしたガーリーなシルエットのスカートもきっと似合うと思いますが、可愛くなりすぎてしまうのはリンリンではないな、と。彼女の性格や社長という立場を考えて、タイトなスカートを選んでいます。
ちなみにリンリンの堅物さは、居酒屋に行っても健在。まわりが酔っ払ってきても、着崩すことなくきちんと感をキープしています。

福本莉子演じるリンリンの衣装解説福本莉子演じるリンリンの衣装解説

実際にリクルートスーツを着ていたのは第2話のみ。しかしそれ以降の服装も、堅物な彼女ならではのリクルートスーツ感のあるアイテムをそろえました。あくまで“リクルートスーツから一歩出た感じ”を意識してきました。ヘアメイクさんや持ち道具さんとも堅物女子のおしゃれさを出すにはどうしたらいいかを相談を重ねました。シンプルなヘアアクセサリーを付けている日もありますが、トータルとして甘くなりすぎないことを共通認識として持っていました。

「同世代の働く女性が参考にしやすいコーディネートばかりだと思います。ぜひ毎日の参考にしてもらえれば」と川合さん。

第9話終盤で、強固なはずのトリリオンゲーム社のサーバーに不正アクセスの痕跡が見つかり、トリリオンゲーム社が蓄積していたユーザー情報が盗まれたことが発覚。情報漏洩の責任を取るため、リンリンは代表取締役社長として1人で会見に挑むことを決意。誠心誠意謝罪し、今後の対策を説明するが――。ここにきて最大級のピンチに陥るトリリオンゲーム社、そしてリンリン。この状況で、リンリンが選ぶのはどんなコーディネートなのか。リンリンの進退とともに注目しよう。

PICK UP