女性からの相談、どう接するのが正解?男性に気づいてほしい“女ゴコロ”トーク3選

TBS Topics


① 女性からの相談…意見を言うべき?話を聞くべき?

お子さんが4人いるという滝藤さん。日々を過ごす中で、お子さんと奥さんが喧嘩をすることがよくあるといいます。

そんな時、滝藤さんは「基本はママ(奥さん)の味方」と話しつつ、「(そういう時)ママは何て言って欲しいんですかね?悩みを相談された時に、『大変だね』って言って欲しい?それとも意見が欲しい?」と、スタジオメンバーに問いかけます。

ゲストの滝藤賢一さんゲストの滝藤賢一さん

話の中で、鷲見玲奈さんは「本当に意見を求めてる時って『どうしたらいいと思う?』って聞くじゃない時は何も言わなくてもいい。良かれと思って色々言ってくるんですけど、余計腹立っちゃう」とコメント。

左から、鷲見玲奈さん、滝藤賢一さん左から、鷲見玲奈さん、滝藤賢一さん

それを聞いて、PORINさんも「(男性やパートナーには)味方でいて欲しいですね」と頷いていました。

詳細はこちら→男性必見、女性から悩み相談されたとき、どう対応するのが正解?

② 男性なら気づいておくべき?褒めのOKライン

「“ここまで褒められたらちょっと気持ち悪いかも…”のラインが知りたい」と打ち明けたメンディーさん。

話の流れで、ドーナツ会員にも『こういう褒められ方は嫌だ』について質問してみることになります。

左から、関口メンディーさん、水野美紀さん左から、関口メンディーさん、水野美紀さん

すると、「『小さくてかわいいね』と言われるのが嫌。背が高かったらかわいくないのかなって思っちゃう」や…

水野さんいわく「褒めてるようでディスられてるみたいなこともある」水野さんいわく「褒めてるようでディスられてるみたいなこともある」

「『今日“”服かわいいね』っていわれるより、『今日“”服かわいいね』だったら素直に喜べる。一文字が大事」などといった意見が寄せられました。

詳細はこちら→関口メンディーの褒め方チェックのはずが…水野美紀が「普段ジャージを着てそう」といわれた話に発展!?

③ デートのとき、男性は気をつけたほうがいいこと

トークの中、「初回デート“チェーン店”問題、わりとちょこちょこありません?​​​​​​」と切り出したのは、アナウンサーの鷲見玲奈さん。

左から、鷲見玲奈さん、ヒコロヒーさん左から、鷲見玲奈さん、ヒコロヒーさん

それを受けてお笑い芸人のヒコロヒーさんは、「これはもう決めたいですよね、初回デートでチェーン店に連れていかれるっていうことは、“ナシ”やと思われてる…と思うから、そういうつもりで選んでくれよって」とコメント。

すかさずYOUさんは「(そういった女心を)宣言します?」と微笑みかけます。

タレントのYOUさんタレントのYOUさん

その後、鷲見さんから「デートいく時とかって、男の人のどういうところを見てますか?」と質問を受けると、「歳取るとね、どうでもいいよね」と言い切ります。

さらにYOUさんは「若い時はあったんだよ、きっと。15~6歳のころさ、いつも学ラン着てるから私服で初めて会った時、『ダサっ!』と思って会わずに帰ったりとか…。(今は)そういうことより“態度”とか。お店の人にとかタクシーの人にとか、そういう(態度が悪い)のは即座に『うわ、ないわ~』って思う」と続けました。

詳細はこちら→初回デートに「チェーン店」はアリ?デートのとき“男のどこを見ているか”、タレントのYOUがコメント
 

 

PICK UP