1992年創業の人気バーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」。超一流料理人によるジャッジで10品中6品が“満場一致で合格”となり、番組史上最多タイ記録を達成しました(※2023年8月放送時)。6品のなかからバーガー商品4点をご紹介します。
① クラシックチーズバーガー
発売以来、18年間売上1位を誇る大人気の「クラシックチーズバーガー」(※2023年8月放送時)。あふれ出る肉汁と肉の旨味を存分に楽しめる本格ハンバーガーです。

パティは、美味しい赤身と甘味ある味わいが特徴の2種類をあわせたビーフ100%のプレミアム仕様。その大きさはなんと通常サイズの2倍以上で、食べ応え抜群です。
ほかに、コクとまろやかな風味のレッドチェダーチーズ・グリルオニオン・ピクルスをサンド。ケチャップ&マスタードのみで味付けし、肉の旨味をシンプルに味わえます。

超一流料理人は「これぞハンバーガー。やっぱり肉汁がすごい。野菜とのバランスもめちゃくちゃ良い。発売当初からずっと1位というのが当たり前と思える」、「また食べたいなって思えるハンバーガー、本当に素晴らしい商品と心から思った」と絶賛しました。
② 塩レモンチキンバーガー
「塩レモンチキンバーガー」は、女性人気No.1のヒット商品。塩レモンソースをたっぷり塗った、肉汁あふれるジューシーなチキンを味わえます。

チキンは一般的なムネ肉ではなく、モモ肉のなかでも柔らかくジューシーな部位・サイを使用。発酵食品の白味噌で臭みを取り、肉質を柔らかくしています。
さらに衣には、コリアンダー・バジル・唐辛子などスパイス8種に、粉砕した卵の殻を入れ、サックサクの食感を実現。作り置きせず、オーダー後に衣をつけて揚げ、プリプリ感も楽しめます。

超一流料理人は「食べた瞬間に笑っちゃうくらい美味しかった。バンズとのバランスも良く、玉ねぎがむちゃくちゃ合う」、「食べ進めても、ずっと鶏がジューシーで脂が出てくる。チキンの食感と味を最大限に活かすビルドの組み方」と高く評価しました。
③ フレッシュネスバーガー
「フレッシュネスバーガー」は創業後、第一号のハンバーガーとして誕生。以来、約30年愛される看板メニューです。

最大のこだわりはリニューアルした特製ミートソース。肉の旨味にガーリック・赤ワインを効かせた、パンチある大人のソースです。
また、他のハンバーガーと比べて約1.6倍の量のジューシーなトマトや、本品のために作ったという甘いパンプキンバンズが、濃厚ソースと絶妙にマッチします。

超一流料理人は「肉の香ばしい風味に負けない、パワフルな赤ワインのコクあるソース。とっても大人っぽい。バンズの甘味・トマトの厚み・フレッシュな玉ねぎの食感。完成された料理を食べているような印象」とその味をたたえました。
④ サルサバーガー
2022年、約10年ぶりに復刻したメニューが「サルサバーガー」です。辛さにこだわり、前身商品より辛味をアップさせました。

特徴は、スパイシーなサルサソース。トマト・玉ねぎ・ズッキーニ・ピーマンに、ハラペーニョ・ハバネロなどで辛さをプラス。さらにレモン果汁・酢を加え、すっきりした辛さを実現しました。
牛肉と豚肉を5:5であわせたパティは、肉肉しくジューシーで柔らかい仕上がりに。ほんのり甘いパンプキンバンズ、多めに入れた玉ねぎと一緒にいただくと、甘辛のバランスがクセになる最高の味わいです。

超一流料理人は「玉ねぎのフレッシュな水分が辛さを流してくれる。ブリオッシュ(フランスの菓子パン)を彷彿するようなバンズ。計算されたバランスがすごい」、「僕はバンズを作ったら誰にも負けない自信があるが、このバンズはすごく美味しい」と賞賛しました。
TBSで土曜よる8時から放送されている『ジョブチューン』は、このほかにも様々な職業のプロフェッショナルが、職業のヒミツをぶっちゃけています。
ジョブチューン
土曜よる8:00~