高級抹茶のクレープが大人気!浅草の和クレープ専門店

公開: 更新: TBS Topics


抹茶のほろ苦さが、クレープに合う!

「浅草茶屋 たばねのし」は、和のクレープをいただけるお店。メニューの中から、生地に静岡県掛川市の茶畑から直送される高級抹茶“掛川抹茶”を使った2品をご紹介します。

① 掛川抹茶ブリュレ

お店一番人気は「掛川抹茶ブリュレ」。抹茶入りカスタードクリームや、ホイップクリームなどを重ね、キャラメリゼで仕上げています。

「掛川抹茶ブリュレ」「掛川抹茶ブリュレ」

抹茶が練り込まれた生地は、香ばしさともっちり食感が特徴。しっかりと抹茶の苦みが感じられます。

抹茶入りカスタードクリームや、ホイップクリームが中に抹茶入りカスタードクリームや、ホイップクリームが中に

また味に飽きのこないよう、味や食感に変化をつける工夫も。食べ進めると、中に苺のコンポートが入っています。

② 「ティラミス」

上に描かれた“浅草”の文字がインパクト大の「ティラミス」。マスカルポーネチーズを加えた濃厚ティラミスを楽しめます。

「ティラミス」「ティラミス」

クレープ生地やトッピングに使われる抹茶のほろ苦い渋みが、生クリームの甘さと相まってたまりません。

クレープの皮にも抹茶クレープの皮にも抹茶

 

行列のできる人気店

東京・浅草にある「浅草茶屋 たばねのし」は、行列のできる人気店。

人気店「浅草茶屋 たばねのし」人気店「浅草茶屋 たばねのし」

和クレープはほかにも、ボリューミーな大学芋をのせ、焼き芋の香ばしさを楽しめる「蜜芋」があります。

「蜜芋」「蜜芋」

TBSで毎週土曜日に放送されている『王様のブランチ』では、このほかにも最新のスイーツやグルメなどが紹介されています。

お店情報

浅草茶屋 たばねのし
台東区浅草2-7-7

※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください

王様のブランチ

土曜あさ9:30~

 

PICK UP