TBSでこの春からスタートした深夜ドラマ枠「ドラマストリーム」。その3作目となる『パパとムスメの7日間』が7月26日(火)深夜24時58分からスタートする。
五十嵐貴久の同名小説を原作に、2007年7月から日曜劇場枠で放送され、舘ひろし主演、ムスメ役を新垣結衣が、健太先輩役をNEWSの加藤シゲアキが演じ人気を博した『パパとムスメの7日間』が15年ぶりに復活。今回はムスメの恋愛を中心としたラブコメディとしてリメイクされる。
本作は前作同様、イマドキの女子高生・小梅(飯沼愛)が冴えないサラリーマンのパパ・恭一郎(眞島秀和)と事故に巻き込まれ、お互いの人格が入れ替わってしまうことからスタート。そして令和版では、入れ替わったパパとムスメが元に戻れる日を信じて奮闘する従来のストーリーに加えて、意中の健太先輩(長尾謙杜)と結ばれたい小梅と、健太先輩にムスメを奪われたくない恭一郎、そして小梅より恭一郎の性格に惹かれているかもしれない健太先輩という“パパとムスメとカレ”の奇妙な三角関係ラブコメディをお届けする。
このたび、本作のエンディングテーマに、男女デュオ「まるりとりゅうが」として活動後、今年4月からソロとして始動したアーティスト、まるりの「ホントの私」が決定! まるりは抜群の歌唱力はもちろん、SNSなどで見せる飾らず親しみやすいキャラクターと愛らしいルックスで、同世代の男女から絶大な支持を集めている。
まるり自身がパパになってしまった小梅になりきり、ドラマのために作詞した「ホントの私」は、明るいメロディーにのせて、パパになった小梅の本当の想いを伝えているような歌詞で、令和版『パパムス』にふさわしい楽曲となっている。
なお、まるりは「ホントの私」でビクターエンタテインメントからメジャーデビューすることも決定した。
いま注目を集めているソロ・アーティストのひとりであるまるりが作詞した『パパとムスメの7日間』のエンディングテーマ「ホントの私」にぜひご期待ください。
『パパとムスメの7日間』は、7月19日(火)正午から「Paravi」と「U-NEXT」で先行有料配信を開始し、7月26日(火)深夜24時58分より地上波放送がスタートする。そして地上波放送後には、「TVer」「TBS FREE」「GYAO!」で無料1週間見逃し配信される。
<まるり コメント>
今回、『パパとムスメの7日間』のエンディングテーマを担当させていただきました!15年前の『パパムス』は面白くて家族で見ていたドラマで、ニュースで15年ぶりの復活と聞いた時に絶対見よー! って思っていたんです!
その後に今回のお話をいただき、すごくうれしくて、すぐにドラマのヒロインになりきって作詞をさせていただきました! まるりとしてはこの楽曲がメジャーデビュー曲にもなりますので、私自身としても凄く大切な楽曲になりました。
ドラマの中でヒロインの“ホントの私”がどのように現れてくるのか、キュンキュンしながらも思わず笑っちゃうシーンがたくさん出てくると思います! この楽曲と一緒にドラマを楽しんでいただけるとうれしいです!
■番組概要
[タイトル]
ドラマストリーム『パパとムスメの7日間』
[放送・配信日時]
7月26日(火)地上波放送スタート 毎週火曜深夜24:58~25:28
先行有料配信:「Paravi」「U-NEXT」にて7月19日(火)正午配信予定
(7月26日(火)地上波放送後、「TVer」「TBS FREE」「GYAO!」にて無料1週間見逃し配信)
[スタッフ]
■製作
『パパとムスメの7日間』製作委員会
■制作プロダクション
TBSスパークル
■原作
五十嵐貴久「パパとムスメの7日間」
(幻冬舎文庫刊)
■脚本
荒井修子
■オープニングテーマ
手がクリームパン「弱虫のち晴れ」
■エンディングテーマ
まるり「ホントの私」(ビクターエンタテインメント)
■編成
中西真央
■プロデューサー
大河原美奈
■配信プロデューサー
近藤貴明
大原拓真
■演出
嶋田広野
松田礼人
[出演者]
川原 小梅 … 飯沼 愛
大杉 健太 … 長尾謙杜(なにわ男子)
中山 律子 … 小栗有以(AKB48)
小関 智弘 … 松本怜生
中嶋 耕介 … 水間ロン
西野 和香子 … 高木ひとみ〇(ぽんぽこ)
川原 理恵子 … 羽田美智子
川原 恭一郎 … 眞島秀和
ほか
[番組公式Twitter]
@drama_streamtbs
[番組公式Instagram]
tbs_drama_stream
[公式TikTok]
@drama_stream_tbs