2020年にTBSで発足した、将来ドラマで活躍する女優を発掘・育成する「TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』」。昨年末にシーズン2の開催が決定し、2022年1月よりオーディションを実施している。
先日、本プロジェクトのスペシャルサポーターとして、お笑いコンビ・ニューヨークと高山一実が女優の原石たちの一番近くで寄り添い、プロジェクトを盛り上げていくことを発表した。さらに、シーズン2のテーマを【視聴者キャスティング】として、オーディションの選考を“視聴者投票”を中心に進行していくことも発表。視聴者の皆さんによって、女優の原石たちの中からTBSドラマの主演をキャスティングしていくことになる。
そして19日(土)にセミファイナリスト30名の発表と、ファイナリストとしてオーディション番組に出演する16名を決める第1弾の視聴者投票がスタート。『王様のブランチ』の生放送内でファイナリストを発表し 、同時に投票フォームがオープンとなった 。本プロジェクトのLINE公式アカウント(https://lin.ee/HfAOZCD)から投票できるようになっており、3月27日(日)午後1時まで LINE アカウントひとつにつき1日3票まで投票可能。視聴者投票の結果は3月27日(日)午後3時から生放送でお届けする特別番組にて発表する。
セミファイナリストは、3次審査として3月上旬にプロジェクトの総合プロデューサーである秋元康とTBSのプロジェクトメンバー、ドラマプロデューサーが審査員となり対面オーディションを実施し、選考した。セミファイナリスト30名は、13歳から20歳まで個性豊かなメンバーで、多くの応募者がオーディションには始めて参加するというまさに原石が全国から集まった。本プロジェクトをきっかけに夢への第一歩を踏み出した彼女たちの中から、未来の女優の原石を選んでいただきたい。
投票ページには、3次審査合格翌日に撮影した宣材写真や彼女たちのインタビュー、演技動画など様々なコンテンツを用意している。本プロジェクトは、女優の候補者たちやオーディションに関する様々な情報をより簡単にお届けできるよう、LINE 公式アカウントを中心に展開しているので、ぜひ公式アカウントを友だち追加してお楽しみいただきたい。投票ページ以外にも、今後 LINE VOOM とのコラボレーションも予定しており、様々なコンテンツを配信していく。併せてお楽しみいただきたい。
「TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』」は、幅広い世代に人気の俳優・タレントが所属する田辺エージェンシーと、数多くの番組、ドラマ、映画から、アイドルや楽曲など様々なエンターテインメントを手掛けてきた秋元康、そしてTBSがタッグを組んで実施している。
第1回の開催となった前回は、応募総数約9000人の中からプロジェクトメンバー10名を選出し、全10回の演技バトルを実施。演技バトルで見事1位となった香川県出身の飯沼愛は、演技経験がなかったにもかかわらず、オーディション参加から約半年でTBS史上初の深夜の帯ドラマ『この初恋はフィクションです』にドラマ初出演にして初主演という女優デビューを飾った。シーズン2となる今回も、グランプリに輝いた1名は、その人のために書き下ろされた脚本でTBSドラマ制作陣が手掛ける深夜ドラマでの主演デビューが約束される。
TBSは、このプロジェクトから未来の「スター女優」が誕生することを期待している。こんな時代だからこそ、エンターテインメントの力で世の中を明るくしたい。女優を目指す若い世代の夢を応援したい。そんな想いから手掛ける「TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』season2」にぜひご期待ください。
投票に関して
[投票ページ]https://lin.ee/HfAOZCD
※LINE アカウントになります
[投票期間]
3月19日(土)~3月27日(日)午後 1 時まで
[投票ルール]
① LINE アカウントひとつにつき1日3投票まで
② 同じ人に3投票することも可能

「TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』season2」概要
[公式HP]
https://www.tbs.co.jp/watajo_tbs/entry/
[LINE 公式アカウント]
https://lin.ee/md6cJ4v
公式SNS
[Twitter]https://twitter.com/watajo_tbs/
[Instagram]https://www.instagram.com/watajo_tbs/
[TikTok]https://www.tiktok.com/@watajo_tbs
[YouTube]https://www.youtube.com/channel/UC9DMV0wVwcucTRgdz99GleQ