相模湾が一望!オーシャンビューでいただける創作麦とろが絶品

TBS Topics


自然薯ならではの新食感が楽しめる

弾力のある粘りが特徴の自然薯を使った創作麦とろをいただける「自然薯処 麦とろ童子」の「ビーとろ(蟹汁・小鉢つき)」。
麦飯を特製ローストビーフで包み、和風だしを利かせた自然薯とろろの中心に置いた、お店の人気No.1メニューです。

ビーとろビーとろ

ローストビーフは大変柔らかく、自然薯のとろろと一緒に食べればすぐに消えてしまうよう。口どけなめらかなローストビーフと、フワットロッのとろろは相性抜群です。

洋風のローストビーフと和風だしを利かせたとろろが相性抜群洋風のローストビーフと和風だしを利かせたとろろが相性抜群

さらに、麦飯にチーズをかけて“味変”も楽しめます。
口の中で溶けるチーズはちょうどいい塩気。洋風な味が加わると、さらに美味しさが際立ちます。

チーズをかけて味変も美味!チーズをかけて味変も美味!

 

絶景でいただく創作麦とろが最高

お茶目な店主が営む「自然薯処 麦とろ童子」のもう一つのおすすめポイントは、水平線が一望できる店内からの景色。相模湾が一望できる絶景に箸が進みます。

部屋からは相模湾が一望できる部屋からは相模湾が一望できる

また、かき氷のような涼しげな見た目の「赤とろろ(蟹汁・小鉢つき)」もおすすめ。
自然薯とろろに明太子を贅沢に混ぜ込んだ、未体験の食感が楽しめます。辛子明太子の辛味を自然薯がいい感じにまとめてくれて、こちらも大変美味です。

赤とろろ(蟹汁・小鉢つき)赤とろろ(蟹汁・小鉢つき)

弾力がある自然薯だからこそできる造形は、見た目も楽しめます。

体にもよいとされる自然薯を、こんな絶景で味わってみたいですね。

お店情報

自然薯処 麦とろ童子
静岡県熱海市泉伊豆山郷清水210

※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください