東京ミズマチ&すみだリバーウォークとのコラボが決定!1月16日スタート日曜劇場『DCU』

TBS Topics


TBSで1月16日(日)よる9時からスタートする日曜劇場『DCU』。水中の捜査に特化した架空の組織「DCU(Deep Crime Unit)」を舞台にしたオリジナルドラマで、水にまつわる事件・事故とそこに隠された謎に迫るウォーターミステリーだ。「DCU」は、Deep Crime Unit(潜水特殊捜査隊)の略称で、海上保安庁に新設された水中事件や事故の捜査を行うスペシャリスト集団。彼らの使命は、従来の海上水域だけでなく警察の捜査では困難な「危険極まりない日本全国の河川や湖」など、あらゆる水中に潜り隠された証拠を探し事件を解決すること。“水中未解決事件を解明すること”が彼らのミッションだ。四方を海に囲まれ河川や湖、人工の水場も多い日本では遺体を水中に投棄・隠ぺいするなどの事件が数多く発生しているが、地上の事件に比べ解決率は低い。それは解決には多くの危険や困難を伴うからだという。もし水中事件や水難事故に特化した世界レベルの精鋭スキューバダイバー捜査官が存在したら? そうなれば、水中事件捜査の進捗と国内の治安を飛躍的に向上させ、日本の将来に明るい光を灯す強力な組織になるだろう。

このたび本作と、東武鉄道が運営する東京ミズマチ&すみだリバーウォークとのコラボが決定した。ドラマのキャッチコピーに「水は嘘をつかない。」とあるように、本作では「水」がキーワードの一つ。ともに水辺の街に構える東京ミズマチ・すみだリバーウォークと、「水」で繋がる縁から今回のコラボが実現した。
浅草から東京ミズマチへとかかる歩道橋・すみだリバーウォークでは、ダイバーが海に入って魚と泳いでいるように見えるトリックアートを設置。また、東京ミズマチでは1店舗を借り切り、阿部寛横浜流星中村アン山崎育三郎趣里高橋光臣岡崎体育有輝土佐兄弟)、佃典彦春風亭昇太市川実日子のメッセージ入りワンショットポスターを掲出。どちらもここでしか見られないものとなっている。
それぞれの展開期間は1月8日(土)~3月末頃までを予定。この機会にぜひ足を運んでみてほしい。

本作はTBSがケシェット・インターナショナル社およびファセット4メディア社と共同制作するオリジナルドラマである。TBSテレビとケシェット・インターナショナル社が2019年に締結した「ドラマを共同開発・制作」する契約に基づく作品の第1弾。
ケシェット・インターナショナル社は、世界的大ヒット作『ホームランド』で知られるイスラエルのテレビ局「Keshet12(ケシェット12)」をグループに持ち、ハリウッドでも活躍する世界との太いパイプを持つ総合メディア会社。代表作『ホームランド』は『24-TWENTY FOUR-』シリーズを手掛けて世界に名を馳せたスタッフが再集結して制作したドラマで、2012年のエミー賞・ゴールデングローブ賞を総なめにした大ヒット作。第8シーズンまで制作され、世界中に広くファンを抱えるサスペンスドラマである。ファセット4メディア社は、「DCU」のIPホルダーでありカナダを中心に世界市場に向けた革新的なテレビシリーズの開発、制作、配信を手掛ける制作会社。今回TBSと共同で開発・制作するドラマは、日本国内のみならず海外展開も視野においている。世界を見据えた新しい“潮流”にも注目だ!

すみだリバーウォーク概要

「すみだリバーウォーク」は東武鉄道の隅田川橋梁に新たに設置された歩道橋。浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ新たな東西軸として、浅草・東京スカイツリーエリアの回遊性強化を目的に設置された。
[施設名称]「すみだリバーウォーク」
<名前の由来>
浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ隅田川を中心としたにぎわいのある水辺エリアを、訪れる人に回遊してほしいという想いが伝わる名称とされた。
[開門時間]    7:00~22:00 年中無休
[所在地]    東京都台東区花川戸1丁目1番地先~東京都墨田区向島1丁目1番地先

東京ミズマチ概要

「東京ミズマチ」は隅田公園と北十間川の親水テラスに囲まれた東武鉄道の高架下の、商業施設と宿泊施設が一体となった高架下複合施設。
公園と川の周辺環境を活かしたレストランや、スポーツと一緒にカフェが楽しめる開放的な施設、海外ライフスタイルショップや日本初上陸のカフェなど、水辺や公園の環境を活かした話題性のある個性豊かな店舗をそろえ、海外からの旅行者、国内旅行者、地元地域の方が皆で楽しめる、新たな下町のコミュニティースポットを目指している。
[施設名称]「東京ミズマチ」
<名前の由来>
近接する東京スカイツリータウンの“タワーのある街”(空の街)を表現した東京ソラマチと合わせ、水辺の街であることをわかりやすく表すとともに、地域に根差した、誰もが親しみが持てる名称とされた。
[所在地]    東京都墨田区向島1丁目

■番組概要
[番組名]
日曜劇場『DCU』

[放送日時]
1月16日(日)スタート 毎週日曜よる9:00~9:54
(初回は25分拡大 よる9:00~10:19)

[スタッフ]
■製作著作
TBS
■制作
TBSテレビ
■共同制作
ケシェット・インターナショナル
ファセット4メディア
■協力
海上保安庁
■プロデューサー
伊與田英徳
関川友理

[出演者]
新名 正義 … 阿部 寛
瀬能 陽生 … 横浜流星
成合 隆子 … 中村アン
清水 健治 … 山崎育三郎
神田 瑠璃 … 趣里
西野 斗真 … 高橋光臣
森田 七雄 … 岡崎体育
大友 裕也 … 有輝(土佐兄弟)
佐久間 雄二 … 佃 典彦
早川 守 … 春風亭昇太
黒江 真子 … 市川実日子

 

成合 淳 … 吉川晃司

 

[番組公式Twitter]
@DCU_japan
[番組公式Instagram]
@dcu_japan

■制作会社紹介
〇ケシェット・インターナショナル
世界的なコンテンツ制作・配給会社大手であるケシェット・インターナショナル (KI) は、テルアビブのKI、ロンドンのケシェットプロダクションズ、ドイツのTresorとKeshet TresorFiction、そして米国のケシェットスタジオズの2つのオフィス (LAとNY) という7つの制作会社と配信ハブのネットワークを持ち、グリーンバードメディアの株式の過半数を保有する。KIは、イスラエルのケシェット12と共に、この企業ネットワーク内で開発・制作されたオリジナルコンテンツや、世界中のパートナーから厳選されたサードパーティからのIPを提供している。完成したコンテンツとフォーマットのKIのカタログは、ドラマ、コメディ、エンターテイメント、ゲームショー、フィクションを含み、番組の幅広い範囲をカバーする。イスラエルで最も成功したメディア企業であるケシェットメディアグループの傘下にある。

〇ファセット4メディア
ファセット4は2014年に業界のベテラン、ステファン・グリーンバーグ氏がクリエイティブ部門のアンナ・スー・グリーンバーグ氏と、ジェイミー・グリーンバーグ氏をビジネス開発責任者として設立した。チームは、世界中で視聴されているテレビ映画、ドラマシリーズ、ドキュメンタリーのために作られた50以上の番組を制作し、開発した長年の経験を持つ。グローバルにアピールするプロジェクトの制作、開発、パッケージングに焦点を当て、自国カナダの膨大な人材網を活用し、高品質なプログラミングを世界市場に届けることに取り組んでいる。