TBSでは昨年、将来ドラマで活躍する女優を発掘・育成する「TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』」を発足。このプロジェクトは、幅広い世代に人気の俳優・タレントが所属する田辺エージェンシーと、数多くの番組、ドラマ、映画から、アイドルや楽曲など様々なエンターテインメントを手掛けてきた秋元康、そしてTBSがタッグを組んで実施している。TBSからは人気ドラマ『半沢直樹』『ドラゴン桜』『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』『着飾る恋には理由があって』『99.9-刑事専門弁護士-』シリーズほか数々のヒット作を手掛けてきたドラマ制作陣が参画し、デビューまでを全面的にサポートしていく。
第1回の開催となった昨年度は、応募総数約9000人の中からプロジェクトメンバー10名を選出し、全10回の演技バトルを経て、演技バトル上位3名と特別枠の2名がTBS史上初の深夜の帯ドラマ『この初恋はフィクションです』に出演。演技バトルで見事1位となった香川県出身の飯沼愛は、演技経験がなかったにもかかわらず、オーディション参加から約半年でドラマ初出演にして初主演という女優デビューを飾った。
そしてこのたび、「TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』season2」の開催が決定。今回は自薦に加え他薦も募集する。求めるのは“演技力だけでなく表現力のある女優”。演技という枠にとらわれず、マルチに活躍する女優の原石を全国から探していく。自分の身近にいる“女優の原石”を探して、ぜひ応募していただきたい。
「TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』season2」では、プロジェクトメンバーの選出ではなく、約半年かけてドラマの主演を務める1名を選出するオーディションを実施。前回実施した演技バトルとは一味違う審査方法で多角的に審査していく予定だ。グランプリに輝いた1名は、その人のために書き下ろされた脚本でTBSドラマ制作陣が手掛ける深夜ドラマでの主演デビューが約束される。
またオーディション期間中、参加者はプロジェクトが全面的にサポートし、活躍の場を検討。長期的にマルチな活躍ができる場を模索する。
オーディションは本プロジェクトの公式サイトから専用フォームを使用してのオンライン審査を中心に実施。2022年1月上旬から募集を開始し、2月から選考をスタートする。
TBSは、このプロジェクトから未来の「スター女優」が誕生することを期待している。こんな時代だからこそ、エンターテインメントの力で世の中を明るくしたい。女優を目指す若い世代の夢を応援したい。そんな想いから手掛ける「TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』season2」にぜひご期待いただきたい。
<『私が女優になる日_』初代グランプリ・飯沼愛>
私は去年テレビやSNSでCMを頻繁に見てこの企画のことを知って、最初見たときは「こんなのあるんだ~」くらいだったのですが、5回くらいCMを見たところで意識しはじめました。そこからは締め切りギリギリまで悩みました。応募するのに動画を撮らなくてはいけないのですが、締め切り前日の夜中に撮って、「いっちゃえ!」と思って応募したのを覚えています。
私は今、1年前には考えられない経験をたくさんさせていただき、「本当に人生ってわからないな。応募してみてよかったな」と改めて実感しています。少しでも「女優になりたい」という“想い”や応募するのに“迷い”がある人はぜひチャレンジしてみてほしいです。
私もとても迷いましたが、一歩踏み出した勇気が絶対自信になると思いますし、結果はどうであれ、チャレンジしなかった後悔の方が大きいと思います。
<株式会社田辺エージェンシー代表取締役社長・田邊昭知>
このプロジェクトを通じて様々な可能性を秘めた約9000人の“女優の原石”と出逢い、スターへの第一歩を踏み出していく瞬間に立ち会えたことは、マネージメントに携わる我々にとっても何ものにも代えがたい喜びとなりました。そして、確信しました。「才能を持ちながら今はまだ埋もれている原石が、きっと世の中にはまだまだたくさんいるはず」と。
秋元康さんやTBSさんと共に、もう一度皆さんが夢を叶えるためのお手伝いをさせていただきたい、そして我々も「テレビからスターを生みだす」その夢を追い続けたい。そんな切なる思いから第2弾を開催することになりました。“あなただけの魅力”を持つ原石の皆さんとの出逢いを、楽しみにしています。
<総合プロデューサー・秋元康>
『私が女優になる日_』の season1 を終えて、彼女たちの伸び代の大きさに驚きました。オーディション当時は、ごく普通の学生だった彼女たちが少しずつ、与えられた脚本に従って演技ができるようになっていくそのプロセスに感動しました。やはり、夢を持つと、人間は自分でも気づかなかった力を発揮するようです。『この初恋はフィクションです』に主演した飯沼愛さんは、撮影の後半には、すっかり女優の顔になっていました。
season2 を迎えるにあたって、今回は、応募要項の中に「自薦・他薦問わない」という一文を足しました。
より多くのみなさんに“自分の伸び代”に気づいて欲しいと思ったからです。
「自信がない」とか「恥ずかしい」と応募を躊躇っている人がいたら、是非、背中を押してあげてください
<(株)TBSテレビ代表取締役社長・佐々木卓>
どこにでもいるフツーの女の子だった彼女が、今、キラキラと輝いてテレビにいる。恋をしている。笑っている。泣いている。さなぎから美しい蝶となって初めて羽ばたくのを目の当たりにしたような感激です。
テレビからスターが生まれる。そのスターがテレビをもっともっと魅力的にする。テレビに携わるものの醍醐味。田邊昭知さん、秋元康さんともう一度夢のプロジェクトを始めることが叶いました。
サクセスストーリーはひとつだけ? いいえ、密かな才能に気づかないでいる人はもっといる。あなたもスターになりませんか。
「TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』season2」概要
[公式サイト]https://www.tbs.co.jp/watajo_tbs/
[求める人材]
このオーディションをきっかけに新しい自分に出会いたい方
その人だけの魅力を持っている方
[応募要項・条件]
・自薦・他薦は問わない
・年齢:満13歳~20歳以下(※応募時点)
・所定の保護者同意書をご提出いただける方
・日本語でコミュニケーションが取れる方(国籍不問)
・応募時に芸能プロダクションや企業・特定の団体と契約を締結していない方
・2022年4月以降、東京(赤坂)で実施するレッスン・収録等に参加が可能な方
・2022年7月以降に一定期間ドラマ撮影のためにスケジュール確保をできる方
・審査過程において、テレビ・WEB・その他メディアに出演可能な方
・その他、公式サイトに掲出する応募規約を遵守していただける方
※他薦の方は必ず応募者本人の許諾の上、ご応募ください(選考時に承諾書を提出いただく場合がございます)。
※育成期間(オーディション番組)の開始時から、希望する方は「田辺エージェンシー内特別マネージメントチーム」のマネジメントの下で所定の育成カリキュラム・レッスン等にご参加いただくことができます。
[応募方法]
公式サイト(https://www.tbs.co.jp/watajo_tbs/)よりエントリー
※エントリーフォームは2022年1月上旬よりオープンします
[審査スケジュール]
2022年1月上旬~1月31日(月)応募期間
2月上旬 1次審査(書類、志望動機動画30秒)
2月中旬 2次審査(リモート面接)
3月中旬 3次審査(TBSにて対面オーディション予定)
3月下旬 最終審査参加者決定
4月~6月 オーディション番組スタート
<注意事項>
※オーディションの内容・スケジュール等は予告なく変更する場合がありますので、予めご了承ください。
※オーディション期間中 1 回のみご応募いただけます。予めご了承ください。
※エントリー受付完了のご案内は、(watajo-audition@gr.tbs.co.jp)からご連絡いたします。
※応募後の審査状況や選考結果に関する個別のお問い合わせには応じられません。選考結果は通過者にのみご連絡いたします。
※審査過程において、テレビ・雑誌・WEB・その他メディアによる取材が行われる可能性があります。
※原則、3次審査以降の遠方からの交通費・宿泊費は、主催者がサポートいたします。
※オーディションの参加費、選考料、レッスン料その他名目の如何を問わず、本プロジェクトに関して応募者にご負担いただく参加費用は一切ありません。
※オーディション応募時点から本プロジェクトの活動期間中に生じた一切の知的財産権は(株)TBSテレビに帰属するものとし、(株)TBSテレビは、オーディション参加期間中および育成期間中の実演・肖像を何らの制限を受けることなく任意に無償で利用することができるものとします。
※本プロジェクトとしてふさわしくない行動等があった場合又は過去にそうした行動等があったことが判明した場合には、「TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』」のメンバーとしての地位(TBS制作ドラマへの出演機会を含みます。)を喪失する場合がありますので、併せてご了承ください。
※応募にあたっては、所定の保護者同意書の提出が必要です。
※応募者の個人情報は、本オーディションの選考以外の目的または本プロジェクトの実施以外の目的で使用することはありません。
※その他、個人情報の取扱いについてはTBSの「個人情報保護方針」をご確認ください。
(https://www.tbsholdings.co.jp/tbstv/privacy/policy.html)