2021年11月で開業2周年を迎えた「渋谷スクランブルスクエア」(通称=渋スク)から、最新スイーツ3つをご紹介します。
① 型抜きできる可愛いバウムクーヘン
平焼きバウムクーヘンのお店「カタヌキヤ」では、型抜きをしながら楽しく味わえるバウムクーヘンが揃います。渋スクでは、パンダや、渋谷名物・ハチ公等、可愛いイラストが描かれたものがラインナップ。

きれいに抜くコツは、前からではなく後ろから押し出すこと。手土産にも最適の、遊び心あるスイーツです。

(※「カタヌキヤ」は2021年11月現在、期間限定での出店予定です。TBS Topics編集部調べ)
② 渋スク限定!バターの香り高い「カヌレ・エシレ」
「エシレ・パティスリー オ ブール 東急フードショーエッジ店」で大人気なのが、渋スク限定の「カヌレ・エシレ」。フランス・エシレ村で作られる、世界的に有名な発酵バターをふんだんに使用しています。

カヌレは“外はカリッ・サクッと、中はしっとりした食感”に。香り高く、ジューシーなバターの味わいを楽しめます。

③ 木村屋が手がける、ホイップ状の新感覚あんぱん
創業150年を迎える、あんぱんの木村屋が手がけるミルクスタンド「キムラミルク」。
こちらでは、お店一番人気の渋スク限定「渋谷あんぱん」のほか、「ミルクセーキ」等を楽しめます。

渋谷あんぱんは、木村屋オリジナルの酒種生地を50%使用。こしあん・白あんの2種類をホイップ状に仕立てた、新食感のあんぱんです。

また、ミルクセーキは、牧場直送の牛乳と卵・砂糖で作られたもの。カロリーゼロのわらびもち入りで、喉越し良くすっきりといただけます。

お店情報
渋谷スクランブルスクエア
① カタヌキヤ
② エシレ・パティスリー オ ブール 東急フードショーエッジ店
③ キムラミルク
渋谷区2-24-12
※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください
王様のブランチ
土曜あさ9:30~