中継所実況に日比麻音子アナウンサーが初挑戦!TBS系列完全生中継『クイーンズ駅伝』

TBS Topics


11月28日(日)午前11時50分からTBS系列で完全生中継する駅伝女王決定戦、東京エレクトロンスポーツスペシャル『クイーンズ駅伝2021~第41回全日本実業団女子駅伝』。女子駅伝日本一を決める本大会は、シード8チームと10月に行われた『プリンセス駅伝2021』を勝ち抜いた20チームの計28チームが駅伝女王の称号をかけて激突する。日本三景のひとつである宮城県松島町の松島町文化観光交流館前をスタートし、塩竈市、多賀城市など風光明媚なコースを巡り、フィニッシュ地点の仙台市街地を目指してタスキをつなぐ。
今回の『クイーンズ駅伝』で、日比麻音子TBSアナウンサーが“中継所での実況”に初挑戦する。バラエティ番組や情報番組で活躍する日比だが、駅伝ではこれまでリポーターとして現場を経験している。今回の中継所実況は本人の強い希望で実現した。
先日実況の練習会が行われ、『クイーンズ駅伝』のセンター実況を担当する佐藤文康TBSアナウンサーに日比が猛特訓の成果を披露。練習開始から1週間とは思えない実力を発揮し佐藤とスタッフを驚かせたが、日比は「まだまだです」と、さらなるレベルアップを目指しているようだ。
練習会を終えた日比に話を聞くと、「実況を聞くのと自分が実況をするのは大違いで、改めて実況が難しいと感じています。その中でも特に難しいのが、ユニフォームを見て瞬発的に正しく企業名を言うこと。また選手の走りを邪魔しないように伝えることも難しいと感じています。今『クイーンズ駅伝』が脳内に占めるパーセンテージは圧倒的に高いです。覚えてアウトプットするまで200%に染みつけることを目標に日々練習です(笑)。入社して5年経ちましたが初めての実況は最大の壁で、新たな課題にぶち当たっている感じですごく気持ちが高まっていますし、任せていただける責任を強く感じています。そして何よりも選手の皆さん、大会関係者の皆さんに良かったと言ってもらえるような完成形を目指したいと思っています。」と、当日に向けて意気込みを述べた。
実況の教官を務めた佐藤は、「日比アナウンサーの勘の良さには驚かされています。また、練習に物凄くたくさんの資料を作って来るだけでなく、先輩の実況を文字に起こして臨む努力家です。そういう志が今の彼女を支えていると思いますし、その姿勢は本番でもきっと良い結果に繋がると思っています。実況は今まで顔を出して伝えてきたこととはまったく別方向の仕事だと思いますが、日比アナウンサー唯一のもの、独自のものを出してくれたらと思います」と、初挑戦の日比にエールを送った。
『クイーンズ駅伝2021』の号砲まであと12日。実況のタスキをつなぐ日比にも注目していただきたい。

番組概要

[タイトル]
『クイーンズ駅伝2021~第41回全日本実業団女子駅伝』
[放送日時]
11月28日(日)午前11:50~午後2:54(生中継)

[出演者]
メイン解説
高橋尚子(シドニー五輪女子マラソン金メダリスト)
移動車解説
野口みずき(アテネ五輪女子マラソン金メダリスト)
総括
増田明美 (スポーツジャーナリスト)
センター実況
佐藤文康(TBSアナウンサー)
移動車実況
熊崎風斗(TBSアナウンサー)
南波雅俊(TBSアナウンサー)
喜入友浩(TBSアナウンサー)
中継所実況
新夕悦男(TBSアナウンサー)
日比麻音子(TBSアナウンサー)
齋藤慎太郎(TBSアナウンサー)
スタート実況
石井大裕(TBSアナウンサー)
ほか

[スタッフ]
製作著作
TBS
プロデューサー
榎本 陽
片桐正博
ディレクター
西村和大

[番組公式サイト]https://www.tbs.co.jp/ekiden/
[TBS 陸上公式Twitter]@athleteboo

・TBS 公式 YouTube「TBS 陸上ちゃんねる」では移動車カメラや各中継所カメラの映像をリアルタイムでお届け!
https://www.youtube.com/channel/UChFYmUZDkY2UfNjWo36_dbQ
・動画配信サービス「Paravi」では同時配信を実施