TBSで放送中の火曜ドラマ『プロミス・シンデレラ』。原作は累計発行部数が280万部を超えるなどSNSを中心に話題となっている、小学館の漫画アプリ「マンガワン」に連載中の同名人気漫画だ。
物語は夫から一方的に離婚を告げられ、無一文、無職、宿無しになった人生崖っぷちアラサーバツイチ女子・桂木早梅(二階堂ふみ)が、金持ちでイケメンだが性格のすこぶる悪い男子高校生・片岡壱成(眞栄田郷敦)に目を付けられ、金と人生を掛けた“リアル人生ゲーム”を繰り広げていくラブコメディ。早梅と壱成、岩田剛典演じる旅館の若旦那で壱成の兄・片岡成吾の三角関係も見どころだ。今回は早梅の同僚で何かと助けてくれる坂村まひろを演じる松村沙友理をインタビュー。役への思いや演技への思いを聞いた。
――出演が決まった時の感想を教えてください。
連続ドラマにしっかりと参加したことがなかったので、お話をいただいたときはうれしかったと同時に驚きました。乃木坂46を卒業してから初めての作品で、出演される方も経験豊かな方ばかりなので、撮影前から緊張していました。卒業のタイミングで出演させていただけるのは大きなことですし、これからは一人でしっかり仕事に向き合わなければいけないことを実感しました。
――まひろはどんなキャラクターでしょうか?
大金持ちと結婚することを目標に生きているので、一見浅はかな女性だと思われがちですが、そう思うには理由があるんです。一つのちゃんとした信念を持っている強い女性だというのは絶対に自分の中で消さずに演じたいなと。性格は自分と似ている部分はそんなにないですし、歩んできた人生も全然違うので、共通していることはほとんどないですが、原作を自分なりにかみ砕いて私にしかできないまひろちゃんになればいいなと思っています。

――演じてみてはいかがでしょうか?
現場では出演者の皆さんに演技について教わることが多いので、ありがたいです。「よりよい作品を作りたい」という思いを感じるので、その思いをしっかり受け止めて作品に向き合っています。一人の役者として皆さんについていくだけで必死なので、精一杯やるだけですね。
二階堂さんに動きやセリフの言い回しについてアドバイスをいただくことが多いのですが、お芝居を見ているだけでも勉強になります。本当にたくさんのことを考えてこの作品に挑まれていると感じるので、すごく刺激を受けています。
――Paravi配信中のスピンオフ『シンデレラ・コンプレックス』で主演を務めています。
お話をいただいたときは光栄だと思う一方で、不安になりました。本編と並行して撮影しているのですが、監督やスプンオフでもご一緒している金子ノブアキさんに助けていただいています。主演として演じる中でお芝居に対してつかめているものがありますし、日々勉強だなと思います。
本編では早梅の同僚という面しか見えないけれど、スピンオフではまひろの恋愛が描かれているので見ていただけると、より本編も面白くなるのではないかなと思っています。
――最後に視聴者の方にメッセージをお願いします。
この作品は早梅をはじめとしたそれぞれの心情がリアルに描かれながらも、コメディとしても面白くて笑えるところもあるので、たくさんの方に楽しんでもらえる作品になっています。早梅と壱成、成吾に菊乃も加わった恋愛の行方を見届けてほしいですし、スピンオフでのまひろの恋愛にも注目してキュンキュンしていただければと思います。
■番組概要
〔タイトル〕
火曜ドラマ『プロミス・シンデレラ』
〔放送日時〕
毎週火曜よる10時~10時57分