“地獄”でつくる極上うなぎ
うなぎの名店「安井家」でいただけるのは、一般的なお店のように蒸し器で蒸すのではなく、煮立ったお湯に入れる“地獄”という調理法のうなぎ。煮ることで旨味を閉じ込めて、うなぎの表面の脂だけ落とすことができ、フワッフワの食感に仕上がります。

創業から続く少し甘めのタレを3度づけして焼いた肉厚のうなぎは、箸が止まらなくなる美味しさ。
お店一番人気のうな重「松重」は、注文してから焼き始めるため30分ほど待ち時間が必要ですが、それだけ待っても食べる価値がある極上の逸品です。

うなぎの名産地の老舗
昭和2年創業の「安井家」は、千葉県の我孫子駅近くにある老舗。古くから我孫子市の手賀沼はうなぎの有名な産地で、現在でもうなぎ屋さんが多数あるエリアにお店を構えています。

自慢のうなぎのほか、受け継がれるタレで煮込んだ佃煮も人気です。
お店情報
安井家
千葉県我孫子市本町3-6-1
※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください
王様のブランチ
土曜あさ9:30~