毎週金曜よる10時からTBS金曜ドラマ枠で放送中の重岡大毅主演の金曜ドラマ『#家族募集します』。マギー脚本のオリジナルストーリーで、それぞれに悩みや秘密を抱える新米シングルファーザー&マザーたちが、ひとつ屋根の下で子育てをしながら共に過ごし“家族”になっていく姿を描く本作。第3話は8月13日に放送される。今回は重岡演じる俊平を巻き込んで、ひとつ屋根の下で暮らす仲間を募集した蒼介役の仲野太賀をインタビュー。役への思いや、重岡をはじめ共演者とのエピソードを語った。
「子どもたちに現場を引っ張ってもらっています」
――台本を読んだ感想を教えてください。
ホームドラマに出演してみたかったので、お話をいただけて光栄でした。とにかく温かくて優しい物語だと思いましたし、今だからこそ、こういう作品が求められているのかなと。シングルファーザー&マザーがひとつ屋根の下で助け合いながら暮らすという設定は今までにないですよね。特別な状況に見えるかもしれないけれど、人と人とが寄り添って新しい家族を作ったり、お互いの足りない部分を補ったりと、この作品のぬくもりはみなさんに伝わると思います。
――演じる蒼介の印象はいかがでしょうか?
真っ直ぐで情熱がある一方で、あまり計画性はなくて行き当たりばったりです(笑)。やかましいけどすごく愛情があって憎めない。友達にいてほしいタイプですね。その蒼介の明るさや無邪気さが俊平(重岡大毅)や礼(木村文乃)、めいく(岸井ゆきの)たちの心を動かすのではないかと思っています。とにかく明るくて温かくて優しい男を演じていきたいですね。
――子どもたちとの撮影も多いですが、現場の雰囲気はいかがでしょうか?
雰囲気はとても良くて作品同様に温かい空気が全体的に流れています。子どもたちはとにかく元気で可愛くて癒されますし、無垢なお芝居を見ているとこちらもどんどん笑顔になっていきます。ある種、子どもたちに現場の雰囲気も芝居も引っ張ってもらっていますね。
木村さんと岸井さんは過去にも共演したことがあったので、すぐになじめると思っていたけれど、重岡くんは初めてなのでどんな人かなと考えていました。会ってみたら数秒で打ち解けることができましたね(笑)。気さくで、本当の気さくとは重岡くんみたいな人なんだろうなと。社交的でいつも盛り上げてくれるのでめちゃくちゃありがたいです。共通の趣味の話で盛り上がったりもしていますね。
――放送後の反響はありましたか?
放送後に友人から連絡があったり、評判が良くて誇らしい気持ちになりました。第1話で俊平と蒼介がキャッチボールをする場面が印象的ですね。俊平、礼、蒼介の距離が自然と縮まって、まさにワンチームになった瞬間で。重岡くんのお芝居が本当に素敵で、あのシーンに立ち会えただけでも、このドラマに参加して良かったなと思います。岸井さんがいなかったのが残念でしたが、出演者たちの距離が一気に縮まったシーンでもあって、あのシーンが撮影の最初の方で良かったと思いました。
――現場での印象的なエピソードがありましたら教えてください。
いろいろあるのですが、最近だと陽役の佐藤遙灯くんの誕生日サプライズです。1週間前から計画していたんですけど、台本まで作って気合いが入りすぎてしまって(笑)。遙灯くんが悪者に捕まった重岡くんや僕を助けにくる設定だったのですが、大人たちの叫び声と悪者の雰囲気がリアルすぎて、一歩も動けなくなってしまったんです。急遽作戦を変更して、みんなで遙灯くんを迎えに行きました。そのあとは遙灯くんをとにかく楽しませて、誕生日を楽しい記憶に塗り替えていきましたが、すごく反省しましたね(笑)。
――いよいよ第3話が放送されますが、見どころをお願いします。
第3話は泣けます。涙腺崩壊です。物語もいろいろと動き出すので、ある種、第一章が完結するようなところもあります。僕たちと、観てくださる皆さんがいて”ワンチーム“だと思っているので、ぜひドラマを観て一緒に盛り上げていただけたら嬉しいです。
■関連記事
重岡大毅が“息子”の誕生日をサプライズでお祝い!『#家族募集します』
重岡大毅&仲野太賀の「にじや」セット紹介動画を公開!『#家族募集します』温もり溢れた美術セットのこだわりとは?
■番組概要
〔タイトル〕
金曜ドラマ『#家族募集します』
〔放送日時〕
毎週金曜よる10時~10時54分