12月29日(火)19:00から4時間にわたって放送される『SASUKE2020~NINJA WARRIOR~』。今大会には、ミスターSASUKE・山田勝己、史上最強の漁師・長野誠という2人のレジェンドが電撃復帰する他、和田アキ子率いるアッコ軍団(丸山桂里奈、武田修宏、髙橋颯、伊藤剛臣、荒波翔)、春日俊彰、菅田琳寧、鈴木舜映、砂川信哉らが参戦することが分かった。
第38回となる今大会には、ミスターSASUKE・山田勝己、史上最強の漁師・長野誠が電撃復帰。各界から史上最高と言っても過言ではない挑戦者100人がSASUKEの聖地・緑山に集まった。
TSBの人気番組からも挑戦者が集結し、『アッコにおまかせ!』からは和田アキ子率いるアッコ軍団が登場。元なでしこJAPAN・丸山、サッカー元日本代表・武田、ホリプロ初の男性ダンス&ボーカルグループ「WATWING(ワトウィン)」メンバー・髙橋、ラグビー元日本代表・伊藤、元プロ野球選手・荒波という肉体派の5人が「SASUKE」に挑戦する。和田はレールの上を移動する特別シートから5人を応援。その特別シートを押すのは『アッコにおまかせ!』の元進行役・国山ハセンアナウンサーで、和田と共に盛り上げていく。
『炎の体育会TV』からはボディビル・エアロビクスなど様々なジャンルに挑戦しては大会で好成績を残している春日俊彰に加えて、上田ジャニーズ陸上部での活躍も目覚ましい菅田琳寧(7 MEN 侍/ジャニーズJr.)と鈴木舜映(ジャニーズJr.)の2人が挑むことに。さらに、『東大王』からは現役東大生の砂川信哉が挑戦。砂川は「SASUKE」に挑戦するために3浪して東大に入学したという変わり種で、卓越した頭脳で心身の効率的なトレーニング方法を実践し、3度目の「SASUKE」に向かう。
また、動画配信サービス「Paravi」では、『SASUKE2020』放送後に、全出場選手100名の競技映像を収めた「Paravi完全版」の独占配信が決定。Paraviでは、配信オリジナルコンテンツ「SASUKE2020予告 レジェンド復活!SASUKEに人生を捧げた男~山田勝己物語~」の無料配信が12月1日にスタートしたのをはじめ、『SASUKE2018』(第35回大会)、『SASUKE2018大晦日』(第36回大会)、『SASUKE2019大晦日』(第37回大会)の完全版、さらに、人気バラエティ番組とのコラボ企画「水曜日のダウンタウン×SASUKE傑作選」が配信中だ。
以下、今回発表された出場者のコメントを紹介。
◆和田アキ子
芸能人も一般の方も、出場される皆さんが本気で挑んで、それが感動に繋がる。この番組は20年続いていると伺いましたが、本気で挑む姿に視聴者も感動して(番組が)続いているのではないでしょうか? 『SASUKE』はスポーツの原点を見ているようで、興奮しますね。
今回出場する"アッコ軍団"全員に期待しています。武田(修宏)はバカみたいに見えますが、一応ワールドカップに出ていますからね(笑)。国民栄誉賞の丸山(桂里奈)。ラグビーの伊藤君。そして何よりもプロの野球選手だった荒波君。そして、やっぱり年齢は関係ありますから、ピチピチの髙橋。これは鬼に金棒でしょう。全員自信ありますね。
私が出場したら、片足でゴール出来るんですよ(笑)。でも、私はもう無理なので、アッコ軍団には悔いのないように戦ってほしいです。乞うご期待です!
◆丸山桂里奈
今回は"アッコ軍団"として来ているので、アッコさんに褒めてもらえるように頑張ります! スポーツの試合でも初戦で勝つことが大切なので、軍団のトップバッターである私がこけないようにしたいですね。(夫の)本並さんに『SASUKE』に出るよって言ったら、私は芝生の上でやる競技の経験者なので、『SASUKE』のステージに芝がないことを心配していました(笑)。本並さんにいい報告ができればと思います!
◆春日俊彰
『炎の体育会TV』の代表として恥ずかしいことはできないので、心地のいい緊張感がありますね。体を鍛えている芸人代表として来ている部分もあるので、完全制覇したいです。(自分を含め番組代表の3人は)仕上げてきているんじゃないかな? 3人とも完全制覇というパターンも全然ある。今回はそれをいただきます。前回出場したのは2010年? その時はまだ制覇することよりも、番組を盛り上げるお笑い担当みたいな感じだったので、2020年はそろそろ本気出しちゃってもいいかなと。出始めは「この芸人何で本気でやってるんだよ」と思われるのが嫌で、面白い方に走っちゃったんでね。今日は全力トゥースで必ず完全制覇いただきやす。トゥーーーース!
◆菅田琳寧(7 MEN 侍/ジャニーズJr.)
1stステージは時間との闘いでもあると思うので、一個ずつ確実にクリアする気持ちで頑張りたいです。総重量860キロのタックルや反り立つ壁には自信があるので、そこまでの過程で水に落ちないようにしたいですね。
『SASUKE』は自宅にまでセットを作ってしまうほど人生を懸けている方々が出ている番組ですが、僕も出るからには結果を出したいです! 今年は絶対岩本(照)くんもクリアすると思うので、逆に僕が1stステージ一発クリアというのを取りたい気持ちがあります。『体育会TV』という番組も背負っているので、Jr.の菅田としても番組の一員としても頑張りたいです。がんば琳寧!
◆鈴木舜映(ジャニーズJr.)
『SASUKE』はテレビでしか見たことがなかったのですが、いざ生で大きなセットを見ると緊張しますね。現場に来るまでは緊張しなかったのに、来てみると「自分が出るんだな」と実感しちゃいます。僕もレジェンドたちに並べるように、今日の目標は完全制覇です! 先輩の塚田さん、岩本さんに会ったらアドバイスをもらおうかと思います。一緒に活動するメンバーからは「クリアしたら報告しろよ」と言われているので、初出場ですけど完全制覇狙って頑張ります!!
◆砂川信哉
『SASUKE』は体力が大事なのはもちろんなんですが、ステージごとにしっかり傾向を読むといいますか、頭脳の部分もかなり重要だと思います。森本(裕介)さんをはじめとした常連の方々はステージをよく研究されている。そういう意味では、ステージごとに綿密に研究を重ねたうえで体が動くかということが重要になってくるので、しっかり分析をすることは大事。東大は1年に3000人が合格するのに、SASUKEはまだ4人しか完全制覇していない。圧倒的に完全制覇の方が難しいので頑張りたいです。(出演)3度目の正直ということで今回こそは1stステージを何としてでもクリアします!
(C)TBS