“フジテレビの日”である8月8日(火)に、フジテレビ本社屋で開催中のイベント「お台場冒険王2023」のロッテふ~せんガムステージに宇海-UUMI-さん&澤近泰輔さんが登場しました。
2人が「お台場冒険王」のステージに登場するのは7月25日に続き、2回目。夏の日差しが照り付ける中、「FNSチャリティキャンペーン」50周年イメージソングの「WINDY ROAD」、宇海さんのオリジナル曲(「TSUBAME」「Goemon de PASTA」「僕たちの大航海」)を熱唱。伸びやかなボーカルで観客を魅了しました。

「FNSチャリティキャンペーン」は、1974年の設立以来、フジテレビ系列全28局とビーエスフジ(BSフジ)が協力し、厳しい環境で暮らす世界の子どものための支援活動を行っています。
50周年を迎える2023年度は、昨年のモンスーンで国土の3分の1が水没する被害を受けたパキスタンの子どもたちを支援しています。

8月1日、2日放送の『めざまし8』では、倉田大誠フジテレビアナウンサーがパキスタンへ赴き取材した映像が紹介。それを見たという宇海さんは「倉田アナが現地で生で感じたことを届けていただきました。パキスタンの子どもたちの現状を知る上で、メディアで伝えることは大事だと思いました。2日目の放送で『WINDY ROAD』を流していただきましたが、世界の厳しい現状を見て、自分が元気を失ってはダメで、元気を発信するために私には『WINDY ROAD』があると思いました」と語りました。
今回のライブは新たな試みとして、インスタグラムでも生配信されました。
50th FNSチャリティキャンペーンpresents「宇海-UUMI-&澤近泰輔LIVE」は次回、「お台場冒険王」で8月16日(水)16時30分開催予定です(※バーチャル配信もあります)。
詳細は「宇海-UUMI-&澤近泰輔LIVE」ページまで。