Kis-My-Ft2が、心理戦を展開します。
今回の『キスマイ超BUSAIKU!?』(7月27日放送/フジテレビ)は、「ウソつきは誰だ?キスブサライアー7」が放送されます。
ゲストには、モデルの中野恵那さん、浪花ほのかさんを迎えます。
お題は「Z世代が選ぶ!!蛙化現象あるあるランキング」
「ウソつきは誰だ?キスブサ ライアー7」は、キスマイメンバーが、世の中に実在する「気になるランキング」が書かれた紙を受け取り、その順番通りに座ります。
しかし、7人がそれぞれ受け取った紙のうち、2枚が白紙…ということで、ウソをつかなければならない「ライアー」が2人。
何も書いていない紙を手にしたメンバーは、“それらしく”ランキング紹介に参加しているように装います。
ゲストは、誰がウソをついているのかを見破るべく、キスマイメンバーと心理バトルを繰り広げます。
冒頭のトークでは、北山宏光さんからの「ウソは見破れますか」という質問に対して、浪花ほのかさんが「わたし、ダマされやすい。よくダマされることがあるから…」と即答。
過去にプライベートで起きた“衝撃告白”に、キスマイメンバーも仰天します。
今回のゲームのお題は、「Z世代が選ぶ!!蛙化現象あるあるランキング」。
蛙化現象とは、好きだった相手に急に冷めてしまう現象のこと。話題となっているこのテーマに、メンバーも「最近知ったからね!」と興味津々。

そして、カードを選び終えたメンバーは、藤ヶ谷太輔さん、宮田俊哉さん、千賀健永さん、玉森裕太さんと順番にカードに書かれた回答を読み上げていきます。
ゲストの二人も「わかる!」と共感し、具体的な女性側の意見を添えながら、納得した表情を見せます。しかし、二階堂高嗣さんが読み上げたカードに対して、中野恵那さんが「絶対に違いますよね!」と早くもライアーの疑いを口にします。
これには、二階堂さんもニンマリした表情で応戦。実際にそのアクションを披露し、実践するも、その疑いを余計に塗り重ねていくことに!?

番組後半は、ゲストがライアーを特定するための質問タイムへと突入。質問が順番に各人に投げかけられ、メンバーはその理由を答えます。
そして、ある回答に対して「あやしい!」と指摘が飛び、パチパチとまばたきをしながら、目を泳がせるメンバーが一人…。
今回は、ゲストチームの完璧な試合運びと思いきや、そこはこれまで数々の試合を乗り越えてきたキスマイチーム。一丸となってゲストを揺さぶる心理戦を後半にかけて一気に仕掛けていきます。
最終局面を迎えたゲームは、ゲスト2人がライアーを特定するも、寸前に中野さんが回答を変更したことで、思わぬ結果に…。はたして、キスマイは勝利をたぐり寄せることはできるのか。
『キスマイ超BUSAIKU!?』は、7月27日(木)24時35分より、フジテレビで放送されます。
<藤ヶ谷太輔 コメント>
Z世代のテーマは結構難しいので、チーム感でなんとか乗りきれたのか…そうではないのか!ぜひ、注目していただきたいですね。今回のキーマンは、二階堂高嗣ですね!やはり最後の“アレ”は面白かった(笑)。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/kismybusaiku/
公式Twitter:https://twitter.com/kis_my_busaiku8