超特急がツッコミ・ボケクイズに挑戦!「オシャレすぎてお蔵入りした“区の名前”」は?

フジテレビュー!!

超特急の冠番組『超特急の撮れ高足りてますか?』(通称:『トレタリ』)。

7月10日(月)放送のオープニングでは、カイさん、リョウガさん、タクヤさん、ユーキさん、タカシさんの5人のみが集合。…しかし、彼らをよく見てみると、「つけまつ毛をしている」「シークレットシューズを履いている」など、“いつもと違う”仕掛けが。

実は今回のオープニングでは、超特急に昨年加入した新メンバー4人(シューヤさん、マサヒロさん、アロハさん、ハルさん)の中から、誰が“ツッコミ気質”なのか炙(あぶ)り出すべく、ニセの撮影を敢行。ふだんとは違う5人に、新メンバーがツッコんでくれるのか検証します。最初に気づくのは誰なのか…!?

検証を終えると、超特急全員で湾岸スタジオ屋上へ。ここからは、なすなかにしの2人を交えて<お台場横断 ウルトラツッコミボケクイズ>に挑みます。

このクイズでは、お台場にある「自由の女神像」を目指し、4つのチェックポイントでツッコミ&ボケクイズを出題。超特急メンバーが“ボケ気質”か“ツッコミ気質”か、ハッキリさせていきます。

「大谷翔平になりたい野球少年がやっている練習」って?

まず行うのは「早押しボケクイズ」。芸歴23年・なすなかにしの判定のもと、面白い答えは“ボケ回答”として認められ、ポイントが与えられます。

最初のお題は「この猫、元アイドルかも!なぜそう思った?」。メンバー9人は猛烈な勢いでボタンを押しますが、なかなかポイント獲得ならず。「厳しい!」(ユーキさん)と苦しみながらも、めげずに挑みつづけます。

タカシさんは「怒られたときに『許してにゃん!』って言う」とキュートに回答。マサヒロさんの回答には「なるほど!」と納得の声が上がりますが、判定ははたして…?

その後も“わちゃわちゃ”と早押しクイズに挑む超特急。「大谷翔平選手になりたい野球少年が取り入れている練習は?」「オシャレすぎてお蔵入りした渋谷区の新しい区名は?」など、さまざまな問題に臨みます。

お笑いに真剣なタクヤさんは、黙々と長考。一方、カイさんは“ブラックジョーク”でポイント獲得を狙い、シューヤさんは周囲から「大丈夫よ」と慰められる(!?)場面も。アロハさんとハルさんの2人は、リョウガさんの回答が“刺さった”ようで大爆笑をみせます。

“ツッコミステージ”でユーキ「そういうことか…」

続くステージは「ツッコミタイムショック」。メンバーが一人ずつ“ある部屋”に入り、置いてあるものに次々とツッコミ。そのワードセンスやツッコミ数に応じて、10点満点で評価していきます。

トップバッターはユーキさん。“部屋”の様子を見るやいなや「そういうことか…。おっしゃ、やろう!」と困惑ぎみの彼が発した、最初のツッコミとは?

超特急の撮れ高足りてますか?』は、7月10日(月)23時30分よりフジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmart/FODプレミアムで放送・配信されます。

PICK UP