情報凝縮時短バラエティが誕生します。
『知って得する!1番かぶり』(12月30日/フジテレビ)が放送されます。
この番組は、あらゆるジャンルの本を徹底的に読みまくり、“かぶった”情報=超重要な情報を、かぶった数の順にランキング化して発表する“情報凝縮時短バラエティ”。
高さ4.5m、幅6mの超巨大ボードをバックに解説するのは、MCの石井亮次さん。ゲストに、アン ミカさん、池田美優さん、酒寄楓太さん、長谷川忍(シソンヌ)さん(五十音順)を迎え、さまざまなジャンルの“これさえ知っておけば間違いなし!”といった、最高級の情報だけを濃縮して届けます。
新年の初詣はココに決まり!?本当に行くべきパワースポットかぶりランキング
最初のテーマは、近年若い女性を中心にブームとなっている「パワースポット」。
5年間で発売されたパワースポット本53冊、総ページ数7283ページをスタッフ総出で読破。これらに掲載されている、専門家たちがオススメする1421ヵ所のパワースポットを、“かぶり数”でランキング化し、石井さんが番組を代表してトップテンを発表!
第10位の“1かぶり”(1冊のみ掲載)には、駅や水族館、「ちびまる子ちゃん神社」などマニアックなスポットが並ぶなか、「日本三大パワースポット」と言われる定番スポットもまさかの“1かぶり”に!?
さらに、記事に書かれていた“かぶりキーワード”を深掘りすることで、一番パワーを感じられる場所や、意外なご利益も明らかになるほか、宝くじの高額当せんを呼び込む最強金運スポットや、今年結婚した池田さんも訪れたという、最強縁結びパワースポットも登場。
富士山、日光東照宮、伊勢神宮など、誰もが知る有名パワースポットをおさえて“1番かぶり”となった、絶対に行くべきパワースポットとは!?
主婦層に大人気!明日からマネできるお金・節約術かぶりランキング
2つ目のテーマは、雑誌不況のなか20万部の発行部数を誇る月刊生活雑誌「LDK」。令和に入って刊行された全43冊、総ページ数7878ページを読破したところ、最もかぶっていたテーマが「お金・節約術」であることが判明。
そこでお金・節約術の“かぶりキーワード”を番組独自でランキング化。年間5万円もお得になる節約テクニックや、意外にも多くの人々が勘違いしていたネットショッピングの新事実、フードデリバリーの正しい活用法も明らかに!
さらに、明日からマネできる節水・節電も徹底解剖。「公正中立にモノを評価する『LDK』一押しの最強シャワーヘッドに変えるだけで、年間数千円お得に!?」「ネット銀行の利息は、メガバンクの200倍!?」といった驚きの情報のほか、ふるさと納税やiDeCoなどのイマドキ節約術も続々とランクイン。
ほかにも、懸賞の当選確率を上げる裏技テクニックや、クレジットカードの得する活用法など、極貧時代を過ごしたアン ミカさんもうなる、節約テクニックが次々と登場します。
また、池田さんの新婚生活や、長谷川さんの節約生活も明らかに!?
『知って得する!1番かぶり』は、12月30日(金)8時50分より、フジテレビで放送されます。