ザブングル加藤さんが、超絶限界ロケに挑みます。
土曜RISE!『超絶限界~ソコまで見せる!?大百科~』(12月3日放送/フジテレビ)が放送されます。
この番組は、この世のありとあらゆる”超絶限界”の禁断映像・瞬間を撮るために、芸能人たちがとんでもない熱量を持って奮闘する姿を楽しむバラエティ。
MCを務めるのは、菊池風磨(Sexy Zone)さんとニューヨーク(屋敷裕政さん、嶋佐和也さん)。
今回は、ゲストに北乃きいさんを迎え、ロケにはザブングル加藤さんが参加。また、専門家ゲストとして、地下絶景ハンターの吉田勝次さんを迎えます。
わずか30cmの穴を進んだ先には、巨大な鍾乳洞の神殿!
今回、ザブングル加藤さんを導くのは、地下絶景ハンターの吉田勝次さん。
なんと吉田さんは、これまで世界30ヵ国で、合計1000を超える洞窟を攻略してきた人物です。
加藤さんが挑むのは、”神に守られた島”と呼ばれる、鹿児島県沖永良部島の地下洞窟。合計40以上の地下洞窟があるという沖永良部島の暗闇の世界の先には、とんでもない絶景が待っているといいます。
加藤さんと吉田さんは、洞窟の入り口を求めて森の中を進みます。洞窟と聞くと、ダンジョンの入り口のような、大きな洞穴(ほらあな)を想像しますが、吉田さんが入っていったのは、なんと高さわずか30cmほどの小さな穴!

吉田さんについていき、穴の先がどうなっているのかもわからないまま、頭から突っ込んでいくハメになった加藤さんは、「このまま進んでいいの!?帰れなくなるんじゃないの!?」と不安でいっぱい。
さらに「この中で地震とか起きたらどうなるんですか?」と聞いてみると、吉田さんは「死ぬかもね」と笑顔で軽く回答。
番組名物の「超絶ロケ」&「クレイジースペシャリスト」の洗礼を受けることに!
ついには、吉田さんから「加藤くん、洞窟に楽しいことなんて少ないよ」と衝撃のカミングアウトを受け、加藤さんが「じゃあ、何でこんなことやるんですか!?」とマジツッコミをする場面も。
しかし、そんなクレイジースペシャリストに連れられて進んだ先にあったのは、巨大な鍾乳洞の神殿。

約3万年かかって育ったという巨大な鍾乳石を見て、ここまで苦労してきた加藤さんは「感無量やな…!」とつぶやきます。何万年もかけて生み出された、自然の芸術作品とは…。

絶体絶命の顔面呼吸の末に加藤が見た景色とは!?
8時間かけて地下洞窟を攻略した加藤さん。これで無事にロケ終了と思いきや、吉田さんの口からは「明日もあるからね」と思わぬ一言が。
これには加藤さんも「詐欺のやり口やん!」と大クレームですが、吉田さんが連れていきたい神秘の絶景の本命は、別の洞窟にあったのです。
その入り口は、前日とは打って変わって、深さ30mの巨大な崖穴。そこを、もはや『超絶限界』ではおなじみとなった、命綱のロープを使って降りていきます。
高所恐怖症だという加藤さんが緊張しながら下降を始めると、なぜか吉田さんは、フォローそっちのけで写真を撮り始めてしまいます(壮大な写真は必見!)。

そして、今回の地下洞窟探検で最難関となるポイントが、わずか10cmの隙間しかない激セマの空間を、水面に顔だけ出して進まなければならないゾーン。

少しでも顔の角度が合わないと、アゴが引っかかって進めなくなってしまうほどの狭い空間を、加藤さんは顔面呼吸をしながら必死に進みます。

命の危険すら感じて、かつてないほど真剣な表情を見せた加藤さんは、このロケ最大の難所を乗り越え、洞窟の先に待つ奇跡の絶景を見ることができるのでしょうか。
土曜RISE!『超絶限界~ソコまで見せる!?大百科~』は、12月3日(土)13時30分より、フジテレビで放送されます。