野間口徹 PICUに立ちはだかる強敵役「涙を堪えるのが難しかった」

フジテレビュー!!
野間口徹 PICUに立ちはだかる強敵役「涙を堪えるのが難しかった」

月9ドラマ、吉沢亮さん主演『PICU 小児集中治療室』第2話より、野間口徹さんが出演します。

PICUとは、Pediatric Intensive Care Unitの略称で、小児専門の集中治療室のこと。高度かつ集中した治療が必要とされる、およそ15歳以下の子どもを対象にした、いわば“子どものためのICU”です。

今作の舞台は、北海道。広大ゆえ「大規模なPICUの運営は極めて困難」と言われるこの地で、駆け出しの小児科医・志子田武四郎(しこた・たけしろう/吉沢亮)が、先輩医師とともに、どんな子どもでも受け入れられるPICUを作るため、そして、1秒でも早く搬送できる医療用ジェット機の運用を実現するために奔走する姿を描きます。

PICUの求人に“待った”をかける札幌共立大学病院・救急科科長

野間口さんが演じるのは、丘珠病院PICUの求人に“待った”をかける札幌共立大学病院・救急科科長の渡辺純(わたなべ・じゅん)。

野間口徹 PICUに立ちはだかる強敵として第2話より出演!

北海道知事・鮫島立希(菊地凛子)の熱烈な働きかけにより、3年越しでようやく設置された丘珠病院PICUですが、圧倒的人材不足で急患を受け入れられる状況ではありませんでした。

PICU科科長の植野元(安田顕)は、必死で奔走しますが、一向に人材が集まりません。

その裏には、PICU設立に猛反発している渡辺の言動が影響しているようで…。

渡辺は、北海道足寄(あしょろ)町の出身で、札幌や旭川などの大都市から離れた地域で生まれ育ったため、限界集落での医療の厳しさは身に染みて感じており、北海道におけるPICUの必要性を誰よりも理解しているはず。

そんな渡辺がなぜ、執拗(しつよう)にPICUへの人材派遣を阻止しようとするのでしょうか。

武四郎たちの前に立ちはだかる強敵であり、PICU存続のカギを握る人物となります。

PICU 小児集中治療室』第2話は、10月17日(月)21時より、フジテレビで放送されます。

野間口徹 コメント>

子を持つ親としては、涙を堪(こら)えるのが難しい内容ではありました。

寄り添う人、反対する人、巻き込まれる人、それぞれが最低限抱えているのが、“子どもへの愛情”であるのが、涙を誘う理由なのでしょう。

きっとみなさまの心のどこかを揺さぶる作品になっていると思います。楽しみにしていてください。揺さぶりますので。

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/PICU/

公式Twitter:https://twitter.com/PICU_cx

公式Instagram:https://www.instagram.com/picu_cx/