匡(鈴鹿央士)と藤巻(草川拓弥)が仲間を信用調査『クロステイル ~探偵教室~』第3話予告

フジテレビュー!!
匡(鈴鹿央士)と藤巻(草川拓弥)が仲間を信用調査『クロステイル ~探偵教室~』第3話予告

今回の講師、正田正一(森岡豊)は一見“普通”に見える男。

しかし正田はここ数日、飛田匡(鈴鹿央士)ら生徒たちが気づかない内に接近・会話し、それぞれの実状を探っていた、聞き込みのスペシャリストだった。

<土ドラ『クロステイル 〜探偵教室〜』関連記事>

『クロステイル〜探偵教室〜』

そのことに一様に驚く生徒たち。正田の授業テーマは、聞き込み話法を利用した信用調査。結果次第では、対象者の人生を大きく左右するものだ。

「誤った信用調査をしたチームは、我が校から即退場していただきます」

相手に調査がバレた時点でもアウトとなる厳しい課題は、対象者となるジョーカー探偵社の採用試験に残った3人の中から、経歴詐称をしている人物を1週間で突き止めるというもの。

匡のチームは藤巻敦也(草川拓弥)と都賀真一(遊佐亮介)。だが藤巻は、コミュ症の都賀に聞き込みができるわけがないと、報告書の作成のみを指示。しかし後日、都賀の調査が相手にバレて学校にクレームが入った。

その相手とは、今回の対象者とは無関係の「一木」という男。校名を傷つけるようなことがあれば処分を検討すると正田から言われても、都賀はその男との関係などをいっさい話さない。

不審を抱いた藤巻は都賀を調べると言い出し、なぜか匡も芹沢朋香(堀田真由)も同行し、調査を続けるうちに都賀の意外な過去が判明する。

同じ頃、ふたたび一木からクレームが入り、都賀の退学が決定。それを受けて「最後のあいさつ代わりに」と都賀が語った衝撃の内容とは…。

都賀の処分に納得がいかない匡は、校長の新偕理子(檀れい)に直談判。すると、処分を取り消してもいいと思える証拠をあさってまでに集めるように言われる。

「できなければ、あなたも彼と一緒に辞めてもらいます!」

匡はできるだけ多くの証拠を集めるため、朋香や堀之内純子(篠田麻里子)、野木明生(福山翔大)、丸川喜三郎(伊藤正之)に協力を依頼し、調査を進めていく…。果たして2つの課題は無事クリアできるのか?