伊原六花がダンスの素晴らしさを伝えるため…みるみる青ざめていく河本準一

フジテレビュー!!

伊原六花さんが『全力!脱力タイムズ』に初出演します。

今回の『全力!脱力タイムズ』(4月22日放送/フジテレビ)は、伊原六花さん、河本準一次長課長)さんが登場。

『全力!脱力タイムズ』の(左から)河本準一、伊原六花 左から)河本準一、伊原六花

<『全力!脱力タイムズ』の関連記事>

今回はまず冒頭で、MCのアリタ哲平さんから、伊原さんの“持ち込み企画”を実施することが告げられます。

『全力!脱力タイムズ』の(左から)小澤陽子、アリタ哲平 左から)小澤陽子、アリタ哲平

2012年から中学校体育の必修科目になるなど、今や教育の面でもその価値が認められている「ダンス」。

しかし、大阪の登美丘高校ダンス部の出身である伊原さんは、ダンスに対する世間の関心度は、まだまだ十分ではないと訴え、もっと多くの人々、特に子どもたちの世代にダンスの素晴らしさを伝えたい、とアピールします。

『全力!脱力タイムズ』の(左から)河本準一、伊原六花

そこで伊原さんは、ある企画を提案するのですが、スタジオの一同が興味を示す中、ただ一人、河本さんだけは、みるみる顔が青ざめていき――。

およそ1年ぶりのゲスト出演となる河本さんを、激しく動揺させる、その企画内容とは!?

『全力!脱力タイムズ』の河本準一

伊原さんは、華麗なダンスを披露し、河本さんは感情をもてあそばれた揚げ句、エンディングでは大問題が発覚!?する『全力!脱力タイムズ』は、4月22日(金)23時より、フジテレビで放送されます。

まるで舞台劇を演じているかのような感覚でした

<伊原六花 コメント>

『全力!脱力タイムズ』の伊原六花

――『全力!脱力タイムズ』初出演の伊原さん。初めての収録はいかがでしたか?

ずっと拝見してきた番組で、「いつか出演できたら」と思っていたので、お話をいただいたときはすごくうれしかったんですけど、実際に参加してみると、「こんなに大変だったの?」って、びっくりしてしまいました(笑)。

セリフ量も多くて、まるで舞台劇を演じているかのような感覚でした。でも、ダンスも披露させていただきましたし、すごく楽しかったです。

――伊原さんが感じる、この番組の魅力は?

どこまでが作られていて、どこからがその場で起きていることなのかっていう、その絶妙なバランスが、すごく面白いなと思っていて。作り込まれた世界観と、何も知らない芸人さんとの化学反応みたいなものが、ほかの番組にはない魅力なのかなと思います。

――反省点はありますか?

話し方にしても、立ち振る舞いにしても、もう少しウザいキャラでいってもよかったのかなって思いました(笑)。

――逆に、うまくできたところは?

やっぱり、ダンスでしょうか(笑)。振り付けも今回のために自分で考えて、一生懸命やらせていただきました。

――次長課長の河本さんとは初共演だそうですが、河本さんの印象は?

すごくやさしい方でした。収録が始まる前も、笑顔で声をかけてきてくださって。それなのに、あんなに追い詰めちゃってすみません、と謝りたいです(笑)。

収録が進むにつれて、どんどん汗の量が増えていく河本さんを見て、本当に申し訳ない気持ちになりました(笑)。

――有田さんの印象は?

有田さんとは、何度かバラエティ番組でご一緒させていただいたことがあるんですが、『脱力タイムズ』の有田さんは、いつもとはちょっと違う印象でした。

いい意味で、その場をコントロールしているというか。追い込む側と追い込まれる側、どちらの立場でもなく、真ん中にいて番組を動かしている姿がすごくかっこよくて、頼もしかったです。

――では最後に、今回の『全力!脱力タイムズ』の見どころを教えてください。

『脱力タイムズ』の世界に、“ダンス”という違うジャンルが組み合わさって、いつもとはまた違う、新しい企画が生まれたんじゃないかなと思います。

私自身、ダンスでこの番組に貢献できたことがすごくうれしいです。ぜひご覧ください!

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/DNN/

公式Twitter:https://twitter.com/datsuryoku_cx

PICK UP