桜井ユキ「カロリーすごいですやん…」うろたえながらも鋭くツッコむ橋本直を絶賛!

フジテレビュー!!
桜井ユキ「カロリーすごいですやん…」うろたえながらも鋭くツッコむ橋本直を絶賛!

桜井ユキさんが、およそ1年ぶりに『全力!脱力タイムズ』に出演。

今回の『全力!脱力タイムズ』(2月4日放送/フジテレビ)は、桜井ユキさんと橋本直銀シャリ)さんが登場します。

『全力!脱力タイムズ』の(左から)橋本直、桜井ユキ 左から)橋本直、桜井ユキ

オープニングでは、桜井さんが橋本さんの大ファンであることを告白。特に、橋本さんのツッコミに注目しており、その手数の多さやワードセンスに、いつも感服させられているのだとか。

そんな桜井さんの賛辞の数々を隣で聞いていた橋本さんは、にわかには信じられず、疑いの目を向けるのですが…。

『全力!脱力タイムズ』の橋本直

特集のテーマは、「生産緑地の2022年問題を徹底解説!」。生産緑地制度とは、良好な都市環境を形成することを目的に、計画的に農地を保全していこうとする制度のこと。

しかし今、この制度をめぐって、日本経済を揺るがしかねない問題が浮き彫りに。

30年前に指定を受けた生産緑地が、2022年に一斉に指定を解除されることになり、それによって不動産市場の混乱や都市環境の悪化などが懸念されているのだといいます。

そこで今回は、この「生産緑地の2022年問題」について、徹底検証。

スタジオではまず、アリタ哲平さんと小澤陽子アナウンサーが、パネルを使って「2022年問題」の概要を解説。

『全力!脱力タイムズ』の(左から)小澤陽子、アリタ哲平 左から)小澤陽子、アリタ哲平

「生産緑地制度とは?」「生産緑地の歴史」などを説明していく2人でしたが、パネルの内容や小澤アナの言動に、何やら“異変”が。解説員の齋藤孝さんまでもが、奇妙な振る舞いを見せ始めます。

これらの異常事態をすぐに察知し、違和感をあらわにする橋本さん。すると突然アリタさんから、ある驚がくの事実が明かされ――。

かくして番組は、急展開を迎えることに。 まさかの事態の連続で、追い詰められた橋本さんは「カロリーすごいですやん…」とうろたえまくり、一方の桜井さんは、そんな橋本さんの一挙手一投足に感心しきり!?

『全力!脱力タイムズ』の(左から)橋本直、桜井ユキ 左から)橋本直、桜井ユキ

今回もまったく先が読めない『全力!脱力タイムズ』は、2月4日(金)23時より、フジテレビで放送されます。

<桜井ユキ コメント>

『全力!脱力タイムズ』の桜井ユキ

——2021年1月22日(金)以来、2度目の登場。今回、1年ぶりのオファーを受けたときの心境は?

もちろん緊張もしましたが、『脱力タイムズ』の世界に身を置けるという楽しさは、番組を見て感じる楽しさとはまったく別の感覚なので、収録を心待ちにしている自分もいて(笑)。ですから、“ドキドキ半分、楽しみ半分”みたいな感じでしたね。

——今回の収録はいかがでしたか?

前回は、私自身もギャグに挑戦させていただいて(笑)、どちらかというと企画に参加する側だったので、とにかく「ミスをしないように」ということばかり考えて、かなり必死だったんです。

今回の収録では、純粋に楽しむことができました。とても楽しく、ぜいたくな時間を過ごさせていただきました(笑)。

でも、その分、笑いをこらえるのが難しくて。前半はなんとか頑張ってガマンできていたのですが、後半は「もう無理!」と思って、完全にあきらめてしまいました(笑)。

——桜井さんが感じる『全力!脱力タイムズ』という番組の魅力は?

私も含めて、みなさんが台本をいただいた上で本番に臨む中、ゲストの芸人さんだけは、みなさんとは別の台本を渡されて、まったく筋書きを知らない状態で、すべてに対応されていくわけですよね。

そこで発揮される芸人さんの底力みたいなものが、この番組の一番の魅力なんじゃないかなと思います。

最近は、演技のお仕事をされている芸人さんもたくさんいらっしゃいますし、みなさん本当に芝居がお上手で、私たちにはないものもたくさん持っていらっしゃって。

私自身、番組を拝見していて、「芸人さんって面白いな」と単純に楽しませていただいている部分もあるんですが、演技を生業(なりわい)とする者として、芸人さんをリスペクトする気持ちも強くあります。プロの芸人さんのすごさに、毎回圧倒されますね。

——今回のゲストの銀シャリ・橋本さんには、どのような印象を持ちましたか?

さすがの一言でした(笑)。私が言うのもおこがましいのですが、ツッコミの語彙(ごい)力や言葉数の多さなど、あまりにも圧倒的で…もう抜群に素晴らしかったです!

——今回の『全力!脱力タイムズ』の見どころを教えてください。

あまり詳しくは言えませんが、「橋本さん劇場」を楽しんでください、ということだけは強くお伝えしておきたいですね(笑)。

今回はとにかく、橋本さんを愛(め)でる回なので、私に関しては、特に注目していただかなくても大丈夫です(笑)。「橋本さん劇場」を間近で堪能させていただけただけで、私は十分満足です。

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/DNN/

公式Twitter:https://twitter.com/datsuryoku_cx

PICK UP