1月19日、映画「嘘喰い」ジャパンプレミアが行われ、横浜流星、佐野勇斗、白石麻衣、本郷奏多、櫻井海音、村上弘明、三浦翔平、中田秀夫監督が登壇した。

主人公の斑目貘(まだらめ・ばく)を演じた横浜は、オファーされた際の気持ちを聞かれると、「原作をリスペクトしていて、やるからには、それを超えなくてはいけないという責任感がすごくありました」とコメント。
斑目のトレードマークである銀髪については、「カツラにするという案もあったんですけど、髪を染めることで、1つの覚悟を持つことから始めました」と気合の入った役作りについて語った。
さらに、「天才ギャンブラーということで、所作であったりというのはもちろんなんですけど、まずは内面を大事にしたいと思って、知れば知るほど人間らしい一面があるので、その人間らしさを意識して、貘として生きました」と語った。

本作が横浜と初共演となった佐野は、役作りで意識したことを聞かれると、「現実離れしたキャラクターが多い中で、自分が演じた役は、一般的な普通のキャラクターだったので、皆さんと同じ目線に立ってお芝居ができるように意識しました」とコメント。

初共演ということで、「共演する前と後で、横浜さんの印象は変わりましたか?」と聞かれると、佐野は「変わりましたね。流星くんは、クールなイメージを持たれている方が多いと思いますけど、意外とすごいしゃべってくれるんですよ!すぐに仲良くなりました」とにっこり。
「仕事のこともプライベートなこともすごく話しますね。僕のことを1番知っていると思います」と嬉しそうに語る佐野に対して、横浜は、「勇斗のことを?それはないんじゃない」とニヤリ。佐野は、「それはないか…」と苦笑いした。

そんな横浜は、佐野について「個のキャラクターが強い中で、(一般的なキャラクターを演じた)勇斗は、こちら側に合わせないといけなかったんですけど、そこをいい具合に(調整して)梶を作ってくれた。勇斗の人懐っこさと、梶のフラットな感じがマッチして、魅力的な役になっているなと感じました」とコメントした。
映画「嘘喰い」は、2月11日(金)より公開。
最新情報は、映画「嘘喰い」公式サイトまで。