白洲迅、演出家・吉田鋼太郎は「めちゃくちゃカッコいい」 舞台『ハムレット』に懸けた熱意に「身の引き締まる思い」

公開: 更新: テレ朝POST

第4シーズンから第9シーズンまで出演した『刑事7人』(テレビ朝日系)をはじめ、『どうせもう逃げられない』(MBS毎日放送)、『私の夫は冷凍庫に眠っている』(テレビ東京系)、『個人差あります』(東海テレビ・フジテレビ系)、『君が心をくれたから』(フジテレビ系)など連続テレビドラマ出演が続いている白洲迅さん。

2022年には、映画『向田理髪店』(森岡利行監督)に出演。2024年5月7日(火)~26日(日)まで彩の国さいたま芸術劇場大ホールで上演される舞台『ハムレット』(演出・吉田鋼太郎)に出演するため、現在稽古の真っ最中。

 

◆一人の男性の役を夏菜と二人で演じて

『どうせもう逃げられない』で過去のトラウマから恋に本気になれない青年、『私の夫は冷凍庫に眠っている』ではDV男と優しい男という正反対の双子など、さまざまな役柄を演じてきた白洲さん。

2022年に放送されたドラマ『個人差あります』では、突然からだが女性に変化(異性化)してしまう夫という難役に挑んだ。

小説家の妻・苑子(新川優愛)と二人暮らしの磯森晶(白洲迅)は、ある夜、瀕死の状態になったことをきっかけに女性(夏菜)になってしまう。病院で“異性化”と診断された晶は、異性化証明書をもらい社会復帰するが…という展開。

「『個人差あります』は原作が漫画だったのですが、やっぱり漫画ってすごいな、漫画家さんってすごいことを考えるなって思いました。毎回次の台本が早く来ないかなって楽しみでした」

――晶という役を夏菜さんとお二人で演じられて。

「そうですね。でも、僕よりも夏菜さんが圧倒的に難しかったと思います。僕はあくまで同性の役柄でしたけど、夏菜さんは姿形だけが女性になってしまった男性。女性のからだの夫を演じなきゃいけなかったから本当に大変だったと思います。

でも、監督が言うには、最初に役のすり合わせというか、リハーサルみたいなことをやったときに、何かとくに合わせようとしなくても近いものがあったというふうに感じたみたいです。

もちろん同じ役を二人とも自分がやるものだと思って台本を読んでいるからというのもあるかもしれないですけど、人として遠くない部分があったからこそできたのかなと思います。あとは、ひとえに夏菜さんが役と真摯に向き合われた結果だと思います」

――出来上がった作品をご覧になっていかがでした?

「おもしろかったです。不思議でしたね、あの夏菜さん。だけど、心の声は僕が慣れない別録りで録音しているので、いろんな意味でおもしろかったです(笑)」

――女性になってみて、初めて妻のことがわかるようになったというのはおもしろいですよね。

「そうですよね。妻のことはわかっていたつもりなのに、実は何もわかってなかった。そういうものなのかなって思いました。いろいろ考えさせられる部分もあったので、演じていて楽しかったですね」

 

◆現場でもリアルな家族のような関係に

同年、白洲さんは映画『向田理髪店』(森岡利行監督)に出演。この作品は、寂れた元炭鉱町で理髪店を営む親子を中心に、過疎化や少子高齢化などの問題を抱えながらも懸命に生きていこうとする姿を描いたもの。

白洲さんは、高橋克実さんと富田靖子さん扮する理髪店を営む向田夫婦の息子・和昌役。東京で働いていたが、突然帰郷し「会社を辞めたから店を継ぐ」と言い出す。和昌は過疎化が進む町の活性化を図るため理髪店にカフェを併設しようとするが、父親に反対されてしまう。

――『向田理髪店』は親子の情が心に染みるステキな作品でした。

「ありがとうございます。福岡の大牟田市で撮影させてもらったのですが、ああいう作品をやりたいなって思っていたんですよね。ドラマで個性的な役どころが多かったこともありますけど、ああいうホームドラマというか、ヒューマンドラマをやりたいなと思っていたところに『向田理髪店』のお話が来て、すばらしい父ちゃんと母ちゃんができた感じがしました」

――ご自身が演じた和昌くんについてはどのように?

「東京に出て1年で地元に戻ってきて、オヤジの仕事を継ぎながらカフェを併設させたいって。『俺は町おこしをしたいんだ』みたいなふうに言っているけど、結局は仕事でうまくいかなくて、ただ帰ってきただけなんですよ。カフェの併設は本当に思いついてやりたかったのかもしれないですけど。

でも、最終的には結局『やっぱり俺はヘアメイクを勉強したい』って言って、また東京に行くことにする。ある意味どうしようもない自由な若者だったんですけど(笑)。

結局そんなどうしようもない息子でも、克実さん演じるオヤジは『俺みたいな負け犬になるなよ』っていう、あのシーンはすごく印象的でした。

自分の息子が定職についてなかろうが、いろんなことに手を出していようが、やっぱり子どもというものはすごく大事で、やりたいことを全力で応援してあげたいという、その家族愛みたいなところがいいなあと思いました。

変なうがった目で見出すと、そうやってすぐにそんなヘアメイクに…みたいなふうに見えてしまうかもしれないけど、あの作品はそこじゃなくて、本当に家族愛のお話だったなと思います」

――劇中、映画の撮影隊が地元に来たときに、白洲さんがヘアメイクをされている仕事ぶりを克実さんが温かい眼差しで見ているシーンがあったので、息子の選択を応援することにしたのも理解できました。

「そうですね。本当に心温まるシーンがたくさん随所に散りばめられている作品だったので、いい現場でしたね」

――見終わった後、温かい気持ちになる後味がいい作品ですね。

「はい。現場でも本当にリアルに自分の父親と母親との関係性みたいなことが実は起こっていて。役を超えてですけど、本番中じゃないときに自分の役者としての悩みとか、日常生活の悩みとか…いろんな悩み相談に乗ってもらったりしていました。

あと、方言をしゃべらなきゃいけなかったのですが、富田(靖子)さんが福岡出身だったので、そういうところから始まってすごく密にいろいろなお話をするようになりました。

でも、克実さんとはお母さんとしゃべるときとはまた違うみたいな、そんな空気が自然と出来上がっていて。やっぱりオヤジとは、そんなにいろんなことってしゃべらないじゃないですか(笑)。

あえてそういうふうに意図してやっていたのかもしれないですけど、それもおもしろかったですし、一つの役者としての醍醐味かなみたいな感じがしました。演じるとき以外も何か自然とそうなっていく雰囲気が、みんなであらためていいものを作ろうとしているんだなって思える瞬間かなって思いますね」

――白洲さんはラーメン好きで知られていますが、福岡では行く時間はありました?

「ありました。地元の方にいろいろ教えてもらって、ラーメンしか食べてなかったです(笑)。大牟田には『大牟田ラーメン』という独自のラーメンがあって、何店舗か行かせてもらいました。

九州系って博多とかは細麺がメインのイメージですけど、大牟田の麺はちょっと太めなんです。スープも真っ白じゃなくて、ちょっと茶色がかっている感じで、博多で食べるとんこつとはまた違う感じで、すごく楽しませていただきました」

 

◆顔を見ているだけで泣けてきて…

2024年、『君が心をくれたから』(フジテレビ系)に出演。このドラマは、長崎を舞台に悲しい過去から自分に自信が持てず、心を閉ざして生きてきた逢原雨(永野芽郁)が、かつてただひとり心を通わせ、忘れられずにいた朝野太陽(山田裕貴)と再会し、喜んだのもつかの間、事故で瀕死の重傷を負った太陽を救うため、雨は心(五感)を差し出す宿命を負うことに…という展開。白洲さんは、二人を見守る長崎市役所の地域振興課で働く心優しい青年・望田司役を演じた。

――連続ドラマに立て続けに出演されていますね。『君が心をくれたから』もとても包容力があるステキな役どころでしたね。

「ありがとうございます。そう言っていただけるとうれしいです。あのドラマは、(永野)芽郁ちゃんと山田裕貴くんがすばらしすぎて、途中からはもう役としてなのか、白洲迅としてなのかよくわからないけど、二人の顔を見るだけで泣けてきて…。

そのぐらいつらい境遇にずっと二人は立っているわけだし、僕はそれを見守ることしかできない。できることと言えば、見守ることと、背中を押してあげることぐらいしかできなかったんですよね。

あんなに大変な役って、なかなかないんじゃないかなって。僕が演じた司としては、ちょっと離れたところから見守らせてもらった作品だったなと思います」

――白洲さんが演じた司さんの存在は、すごく大きいなと思いました。

「ありがとうございます。この間打ち上げがあって、脚本家さんといろいろお話をさせてもらったのですが、それぞれのネーミングに意味があったみたいです。

太陽くんは朝の陽で、雨ちゃんの苗字の逢原の『逢』という字は夕方を表わす意味合いがあって、斎藤工さんの日下は日中で、僕の司は夜を表わすと。だから、司と日下さんは、二人をつなぐ存在になってほしいという意味でのネーミングだったそうです」

※彩の国さいたま芸術劇場開館30周年記念
彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd Vol.1『ハムレット』
2024年5月7日(火)~26日(日)
演出・上演台本:吉田鋼太郎
出演:柿澤勇人 北香那 白洲迅 渡部豪太 豊田裕大 正名僕蔵 高橋ひとみ 吉田鋼太郎ほか

5月7日(火)~26日(日)は舞台『ハムレット』の公演が控えている白洲さん。演出は、舞台『シラノ・ド・ベルジュラック』や『刑事7人』で共演経験がある吉田鋼太郎さん。上演台本も吉田鋼太郎さんが自ら手掛け、より理解しやすいシェイクスピア演劇に。

――『ハムレット』は、吉田鋼太郎さんから直接オファーされたのですか?

「ここはぜひ真相を知りたいような知りたくないようなですけど、直接というわけではないです。どういう流れで来たのかわからないですけど、普通にマネジャーからそういう話が来たと。この話を聞いたのが、去年の『刑事7人』の撮影の最中でした」

――シェイクスピア演劇をやりたいという思いはあったのですか?

「機会があればとは思っていましたけど、そんな簡単にやりたいと言えるものだと思っていなかったですし…。だから、そういう話を鋼太郎さんとさせてもらったかな。

とくにこの『ハムレット』という作品に関しては、鋼太郎さんのなかでも特別思い入れの強い作品みたいなので、『もし、ハムレットを一緒に作れるんだとしたら、本当に役者としてすごくいい機会に絶対になるから』という話はしてくれて」

――演出家としての吉田鋼太郎さんは初めてだと思いますが、いかがですか?

「鋼太郎さんね、めちゃくちゃカッコいいんですよ。普段ドラマでご一緒している鋼太郎さんがカッコよくないと言っているわけじゃなくて、上から目線みたいな言い方になっちゃいますけど、本当に優れた演出家さんだなって。

とてもわかりやすいですし、『そういう解釈おもしろい』って思わせてくれる。やっぱりシェイクスピアって難しいものだというイメージがあって。正直言うと、僕は『ハムレット』という存在はもちろん知っていましたけど、ざっくりとしか知らなかったんです。

言っていることは、実は単純なことなんだけれども、それをものすごく遠回しに詩的に言っている。こんなふうにシェイクスピアを言っていたら鋼太郎さんに怒られるかもしれないですけど、それをすごくわかりやすく説明してくれて。

でも、すごく気の遠くなるような作業なんですね。難しい表現を1個ずつ紐解いていって…ということをするのは。本当に鋼太郎さんに出会えて良かったなって思います。今回演出を受けられて良かったなって。もうすでにビビッてはいますけど(笑)」

――楽しみですよね。製作発表会見のときに鋼太郎さんの熱い思いが伝わってきました。

「顔合わせのときも熱弁されていました。それがすごすぎて(笑)。『刑事7人』で見ていた鋼太郎さんとは別人のようでした。熱い思いを持って、命をかけて今回臨んでいるんだなって。だからその話を聞いてすごく身の引き締まる思いになりました」

インタビューに応える真摯な姿勢がすがすがしい。『ハムレット』で演じるのは、ハムレットの親友・ホレーシオ役。誠実なイメージが重なりまさに適役という感じ。公演が待ち遠しい。(津島令子)

ヘアメイク:持田洋輔
スタイリスト:Ryo Matsuda
衣装:ブルゾン・シャツ(メゾン キツネ)、パンツ(アバハウス)、靴(アルフレッド・バニスター)

PICK UP