3月17日に放送される『有吉の壁』(日本テレビ系、毎週水曜19:00~)は、「一般人の壁を越えろ!おもしろイルミネーションの人選手権 」「バズりの壁を越えろ!ブレイクアーティスト選手権 」の二本立て。
同番組は、次世代を担う若手お笑い芸人たちが、MC有吉弘行、アシスタント・佐藤栞里の進行のもと、様々なジャンルの“お笑いの壁”にチャレンジし、「壁を超え芸人として成長する」というコンセプトのバラエティ。この日は、中岡創一(ロッチ)、三四郎、シソンヌ、ジャングルポケット、タイムマシーン3号、チョコレートプラネット、ハナコ、尾形貴弘・菅良太郎(パンサー)、四千頭身、インポッシブル、蛙亭、きつね、空気階段、トム・ブラウン、どぶろっく、友近、ニューヨーク、もう中学生、横澤夏子、吉住、レインボー、ワタリ119、とにかく明るい安村が出演する。
「一般人の壁を越えろ!おもしろイルミネーションの人選手権 」では、初の夜ロケ! 壁芸人たちがロマンティックなイルミネーションに潜んで有吉を笑わせるため奮闘する。
続いては、「バズりの壁を越えろ!ブレイクアーティスト選手権 」。チョコレートプラネット、菅・向井慧(パンサー)扮する「美炎」は早くも絶好調! 壁芸人たちがインターネットでバズリそうなアーティストになりきって自作の歌を披露。バズること間違いなしの新アーティストがこの日も誕生する!?

前回は、「一般人の壁を越えろ!おもしろ 横浜スタジアムの人選手権」「流行語大賞の壁を越えろ!ブレイク芸人選手権 」「商品争奪!モノボケリサイクルショップ」「なりきりの壁を越えろ!ご本人登場選手権」が放送。「なりきりの壁を越えろ!」では、ホフディランとゴスペラーズが“ご本人登場”し、アーティストのなりきりパフォーマンスを繰り広げる芸人たちと“共演”。ネット上では、「私世代にジャストミートしすぎ」「想像以上でした!」と歓喜の声が相次いだ。