新天皇が即位を内外に宣言される「即位礼正殿の儀」と、ご即位パレードが10月22日(火)に予定されている。それに先立ち、10月6日の『世界遺産』(TBS系、毎週日曜18:00~)では特別企画「天皇家の京都」を放送する。
京都の17の寺社仏閣が「古都京都の文化財」として世界遺産になっているが、その中でも最も天皇家とゆかりの深い仁和寺を軸に1年がかりで撮影。中でも6年にわたる修復を終えた観音堂と春の桜を、8Kカメラで撮影。キヤノンの8Kカメラでの撮影は民放初となる。超高精細撮影、四季折々の美しい映像と共に、皇室が育んできた京文化の世界を堪能できる内容となっている。
仁和寺は皇族が代々住職を務めた日本最古の門跡寺院で、出家した宇多天皇が住まわれたことから「御室御所(おむろごしょ)」と呼ばれた。実際、仁和寺の御殿は京都御所の造りと似ている。御所の紫宸殿前には桜と橘の木が植えられているが、仁和寺の御殿前にも桜と橘の木が御所と同じに配置されている。その他、まだまだある天皇家とのつながりを紹介する。
仁和寺で咲く「御室桜」は古くから「桜は東の清水、西の御室。清水の桜散りたる頃御室の桜咲かんなり」と書かれてきた。遅咲きでやや背の低い独特の桜である200本もの御室桜が、境内で満開になる春の様子は圧巻だ。
このほか、通常は公開されておらず、一般人は滅多に見ることができない秘仏であり国宝の「薬師如来坐像」や、6年がかりの修復を終え、創建当時(373年前)の輝きを取り戻した観音堂を、8Kカメラで撮影。また、見事な日本庭園で有名な天龍寺は、後醍醐天皇の菩提寺として天皇家のゆかりのある世界遺産だ。桜咲く嵐山を借景とした春の庭園の美しさが見どころとなっている。