若林正恭、VRでセクシー美女を観ていたら…まさかの失敗談を告白

公開:

“未来のノーベル賞候補”として期待される工学研究者・玉城絵美が、11月21日放送の『セブンルール』(カンテレ・フジテレビ系、毎週火曜23:00~)に出演。大学院の准教授、内閣府専門調査会、ベンチャー企業での研究開発など、多忙を極める才女の姿に迫る一方で、番組MCの若林正恭は“理系トーク”の中で恥ずかしすぎるVR失敗談を披露する。

同番組は、様々な分野でキャリアを輝かせている女性を取材し、彼女が“いつもしている7つのこと”にフォーカスを当てながら、人生観を映し出していくドキュメンタリー。

玉城は、HCI(Human Computer Interaction)と呼ばれる「人とコンピュータの相互作用」を研究し、東京大学で成績優秀者などに与えられる総長賞を受賞。彼女が開発した「ポゼストハンド」は人の手をロボット化する革新的なツールで、2011年にアメリカのTIME誌が選ぶ「世界の発明50」に選出され、ノーベル賞を受賞した天野浩氏や山中伸弥氏と同じように、国立の研究機関が選定する「ナイスステップな研究者」にも選ばれるなど、33歳の若さながら“未来のノーベル賞候補”として期待を集める。

現在は、早稲田大学創造理工学研究科の准教授を務め、内閣府の専門調査会に出席、創業メンバーでもあるベンチャー企業での研究開発も行うなど、多忙を極める。そんな玉城が、研究にのめり込むきっかけは幼少期の闘病体験。先天的な心疾患のため長期入院を余儀なくされ、病室で見聞きし、考えたことがあるという。また彼女の口からは、しばしば「引きこもりたい」という言葉が発せられるが、その意味を解き明かしながら、彼女を研究へと駆り立てる原動力にも迫っていく。

また、理系を目指す女子学生にとって憧れの存在である彼女は、共同研究する仲間への心配りや女性としてのオシャレも欠かさない。カメラは忙しい彼女の自宅での意外なリラックス方法、寝る前に必ずしていることなど、プライベートの姿も映しながら、日本が誇るリケジョの思い描く理想の世界やセブンルールとは……?

スタジオのMC陣は、青木崇高が「わかんないっす」と理系オンチぶりを宣言する一方、独身男子の若林正恭は「僕はVR(バーチャルリアリティ)のセクシー美女を観てるんで……」と語り始め「なぜかクローゼットの中にいた……」と恥ずかしすぎる失敗談を告白する。YOUは玉城のように自分の1日を数値化すると「2とかかも……ヤダ~」と落胆し、本谷有希子は「何か新しいものが発明される度に良い面だけじゃなく、怖い面を考えちゃう……」と作家らしい疑問を投げかける。理系をテーマにいつになく深い話に脱線していく。